1: 2023/10/24(火) 16:04:31.71 ID:+662VUlf9

岸田文雄首相は26日にも日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車会長)らと面会する調整に入った。政権が掲げる持続的な賃上げや、先端技術への投資促進を直接要請する考えだ。自動運転や脱炭素化といった自動車産業界を取り巻く課題についても意見交換する。政府関係者が24日、明らかにした。

 2023年春闘でトヨタ、ホンダが賃上げや年間一時金要求に満額回答するなど、自動車業界では積極的な賃上げ姿勢が目立つ。首相は所信表明演説で掲げた「持続的な賃上げや活発な投資がけん引する成長型経済への転換」に向け、自工会の協力を得たい考えだ。

 首相が26日開幕の車の祭典「ジャパンモビリティショー」(自工会主催)を視察する際に合わせ、豊田氏と面会する。モビリティショーでは次世代電気自動車(EV)や空飛ぶ車など最新技術を駆使した乗り物が展示される予定で、首相視察には技術革新を後押しする政権の姿勢を示す狙いもある。

 首相は、自動車産業を「日本の経済・雇用の大黒柱」と位置付けて重視している。
img

10/24(火) 15:56 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/156b36455a0fdaf21d55c86df06f4010ba1d907b



16: 2023/10/24(火) 16:10:56.72 ID:7eKomaVZ0

だからな
その賃上げしてもな
そのしわ寄せが下に行くのわからんか?馬鹿なんかコイツ


17: 2023/10/24(火) 16:11:36.34 ID:fHasN24P0

今頃従業員票を金で買収するなよ


19: 2023/10/24(火) 16:11:53.21 ID:7eKomaVZ0

大企業の賃上げが中小苦しめてんのよ
いつも部品値下げ交渉してんだろこいつら


22: 2023/10/24(火) 16:13:30.04 ID:dLlEGhDM0

トヨタ「賃上げするので値下げして」
下請け「えぇ・・・」


23: 2023/10/24(火) 16:13:52.81 ID:UTXwg4Je0

増税メガネがまた増税


27: 2023/10/24(火) 16:14:54.86 ID:YxJSFcJY0

自動車会社だけ?


30: 2023/10/24(火) 16:16:23.20 ID:9q3VYTK90

下請けを締め上げるだけ


32: 2023/10/24(火) 16:16:50.33 ID:hpMDEGB/0

トヨタ今年の調達価格は上げてるんよね
割と大きいニュースだと思ったけど


34: 2023/10/24(火) 16:16:57.66 ID:pieBDQZY0

部品を納めている下請け業者は?


37: 2023/10/24(火) 16:17:38.59 ID:dLlEGhDM0

今のままの制度で上が5%賃上げしたら下は5%分コストカットされるだけなんだけど


40: 2023/10/24(火) 16:18:15.86 ID:UU9gnDHJ0

消費税で還付金
消費税で輸入障壁

アメリカが許してるのは生贄を定期的に差し出してるからだよ


46: 2023/10/24(火) 16:19:46.80 ID:j0JpJYg20

やってる感を出そうと必死だな


56: 2023/10/24(火) 16:23:00.20 ID:nsOZCz2S0

消費税の還付金を一番受けてるトヨタに
賃上げ要請して、消費税増税の足掛かりにする気か
ゴミめ


63: 2023/10/24(火) 16:26:28.94 ID:dLlEGhDM0

下請け「5%賃上げするので部品を値上げします」
トヨタ「お前の所とは取引止めて別のところに発注するわ」
下請け「・・・」


69: 2023/10/24(火) 16:31:16.97 ID:Eemp5D1I0

>>63
トヨタの方が動きは早い。
トヨタ「昨今、原材料高騰・賃金高騰しているので、部品代のコストダウンは見送り、現状維持してやる。優しいやろ?」


99: 2023/10/24(火) 17:59:14.99 ID:hpMDEGB/0

>>69
2023トヨタ「燃料費はこっちで持ってやる。あと今年は値上げしていいぞ。」


76: 2023/10/24(火) 16:47:49.60 ID:PNzqL9v70

そもそも高い大企業に言ってどうすんだよ


引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698131071/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動