1: 2023/10/27(金) 07:44:03.884 ID:frshrWh70
なんなの?
4: 2023/10/27(金) 07:47:07.733 ID:frshrWh70
そういう車の後ろはしると疲れるよね
俺はその前見てはしってるから
完全にそいつのペースにはめられてる
16: 2023/10/27(金) 07:57:02.395 ID:HTaqB7oW0
>>4
その無駄な疲れやイライラを回避する方法教えてやろうか?
めっちゃ車間距離取るこれで解決だ
6: 2023/10/27(金) 07:47:49.555 ID:Ys0rrQ+40
前の車が不穏な動きしてたら距離空ける
7: 2023/10/27(金) 07:48:32.609
バイクだと左から抜かしたくなるよな
8: 2023/10/27(金) 07:50:22.153 ID:V1vBGI4E0
自動運転だろ
オートクルーズコントロールと
レーンキープアシスト
10: 2023/10/27(金) 07:52:13.437 ID:frshrWh70
ごめん渋滞中の下道の話
11: 2023/10/27(金) 07:53:12.310 ID:6Y0Rndzm0
渋滞中ならその走り方の方が正しいはず
18: 2023/10/27(金) 07:57:42.290 ID:8TAv7g1ud
>>11
その通り
詰めるとブレーキの回数が増える
そしてブレーキは後ろに伝わる際に
増幅してしまい渋滞が悪化する
14: 2023/10/27(金) 07:55:15.308 ID:++SX01I0r
車間距離詰める意味もなくない?
19: 2023/10/27(金) 07:57:52.223 ID:8ivF9Lfb0
トラックもタクシーも会社からは車間距離開けろって言われてるからな
外車とか高級車は得に開けろって言われてる
20: 2023/10/27(金) 07:58:22.212 ID:MTWgSnK/0
アホみたいにブレーキ踏みまくるジジイのほうが嫌だ
あとずっと軽く足当ててるのか、ずっとブレーキランプ点灯してる軽がいてビビった
23: 2023/10/27(金) 07:59:35.978 ID:Z/+PY2aB0
>>20
たまにいるよな
ブレーキランプが点灯している状態で発進→加速までしているやつとかどんな運転してるのかまじで理解できない
26: 2023/10/27(金) 08:04:44.857 ID:5cm48px/0
>>23
ライト点灯してるだけじゃね?
32: 2023/10/27(金) 09:05:56.449 ID:WUGEXQ9F0
>>26
ポジションじゃない
ハイストップが付いてる
30: 2023/10/27(金) 08:20:47.479 ID:DGDaWz74M
圏央道で車間あけると
糞トラックが無理やり入ってくる
31: 2023/10/27(金) 08:24:17.058 ID:BSVFSpNn0
前の車に後方ドラレコアピールステッカーがついてるから
ドラレコつけた上であのシールも貼るとかあまり関わりたくない
33: 2023/10/27(金) 09:26:32.366 ID:EUbDpQS2a
左側車線ならまあ許す
右側でそれやってたらアウト
22: 2023/10/27(金) 07:58:46.934 ID:D0ihVwV60
前の奴とルームミラー越しに目が合うの嫌じゃん
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698360243/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (40)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
詰めたところでなんも変わらんわ
乗り物速報
が
しました
軽の場合だったら単純にパワーがなくて追いついてないのでは?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
信号ある道ならさっさと加速して行ったほうがいいけど、信号の無い道ならこれが正解
無駄な渋滞の原因ってブレーキの連鎖だから
それに渋滞軽減できるどころか、追突事故のリスク軽減や燃費向上、疲労軽減もあるから渋滞でこれできるやつとできないやつだと全然違う
乗り物速報
が
しました
下道で赤信号で詰まってるのにトロトロ走ってるのは確かに腹立つ
さっといって止まれよと
乗り物速報
が
しました
脇道や店舗から車が出てきてブレーキ踏みまくるまでがワンセットなんだよな
更に、無駄に長い車間を維持するためにブレーキを踏むポンコツもたまにいる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
こういうことを言うヤツの「やけに」は、実は適正な車間だったりしそうだなぁ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ブレンボ入ってる俺の車がちょっと強く踏めば追突やぞ。
優しいひとたちに生かされてもらってるという感謝の念を持ちなさい。
乗り物速報
が
しました
常にブレーキかアクセルを強めに踏んでて全く微調整が出来てない
こういうアホに付き合わない為にも広めにとるわ
自分が疲れる
乗り物速報
が
しました
自分1人で乗っている時と、そうじゃない時でも違うと思いますが。
乗り物速報
が
しました
混んでないのにスピード上下多いヘタクソばかりで本当に疲れる
乗り物速報
が
しました
そんなのに合わせてれば普段の倍以上疲れる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
超車間距離撮って止まらずずっとブレーキ踏まない徐行
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
徐行でもないのに無駄に詰めてくる車とかいるよな
急ブレーキぶっかましたろか思う
乗り物速報
が
しました
たまに▢意が湧く
乗り物速報
が
しました
自分は2~3台分は必ずあけるわ。
乗り物速報
が
しました
へたくそばっかりでつきあってられない
乗り物速報
が
しました
コメントする