b237e2abafc9add40c0e118c18877bc4_t

1: 2023/11/03(金) 05:57:36.489 ID:t0sCTwrM0

「借りた」だろ?



3: 2023/11/03(金) 05:59:19.384 ID:rgos5BuI0

ローンで買うのは?


4: 2023/11/03(金) 06:00:56.600 ID:t0sCTwrM0

>>3
それは「買った」でいいよ
名義も自分だし最終的に自分のものになるし
残クレだと名義は車屋とかになるんよ


5: 2023/11/03(金) 06:01:52.373 ID:rgos5BuI0

>>4
ローンの支払い滞ったら?


10: 2023/11/03(金) 06:03:12.510 ID:vM6xNFP10

>>5
金融車になる


6: 2023/11/03(金) 06:01:53.518 ID:vM6xNFP10

>>4
名義は自分???


8: 2023/11/03(金) 06:02:52.320 ID:t0sCTwrM0

>>6
普通に銀行カーローンならディーラーで車買っても名義は買った人になるじゃん


9: 2023/11/03(金) 06:02:59.648 ID:DHuyZnI1r

>>6
バカなんだと思う


12: 2023/11/03(金) 06:05:04.029 ID:t0sCTwrM0

>>9
普通は銀行のカーローン使うだろ


16: 2023/11/03(金) 06:06:23.146 ID:lE7GaJyy0

残クレは与信力なくてローン組めない
反社みたいなヤツが使ってるイメージ


17: 2023/11/03(金) 06:06:41.973 ID:CkbMGEdW0

どうでも良さそうな事だけど皆熱いね


18: 2023/11/03(金) 06:07:38.669 ID:DHuyZnI1r

分割で買うのと借金して買うのの違いがわかってなさそう


19: 2023/11/03(金) 06:09:00.405 ID:2yc6LYSw0

自分の親の金で車「買った」って言ってるやつなんなの?
俺の親父のことなんだけどさ


22: 2023/11/03(金) 06:11:23.387 ID:t0sCTwrM0

>>19
「買ってもらった」だよな
もしくは「親の金で買った」


20: 2023/11/03(金) 06:09:14.734 ID:t0sCTwrM0

残クレは支払い終わって車両返すか再ローン組むか一括で払うかになる
しかも利率は全体の金額にかかってるからローン組むなら銀行が1番いいよ


21: 2023/11/03(金) 06:10:39.495 ID:2yc6LYSw0

親の金で車買う奴最低だわ
つまり俺の親父は最低


23: 2023/11/03(金) 06:11:53.746 ID:kHdj7j6Ad

そもそもそう言ってる奴は法的な意味で買ったと言ってるわけではないんだろ


24: 2023/11/03(金) 06:12:44.967 ID:t0sCTwrM0

>>23
マジレスやめてください


25: 2023/11/03(金) 06:14:07.517 ID:vM6xNFP10

親名義で買ったけどお金は全部自分で出したんだけど
これはなにになる?
当時の住所のナンバーが気に食わなかったのが理由


27: 2023/11/03(金) 06:16:50.919 ID:t0sCTwrM0

>>25
「車を買った」ってことなら「買った」でいいんじゃない?
名義だけ親とかたまにあるし


28: 2023/11/03(金) 06:48:45.520 ID:Y5X/ttaP0

残クレは支払い総額を考えると悪魔のローンなんだよなぁ
はっきり言ってリボ払いの一歩手前ぐらいあくどい
儲かるからディーラー側はやたらと勧めてくるけど


29: 2023/11/03(金) 07:07:24.048 ID:R2Y/cy5I0

残クレなんて総額計算したら絶対選ばんよ普通なら


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698958656/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101