ダウンロード
1: 2023/11/11(土) 18:48:14.244 ID:rmqrTUpv01111

あのさ……妥協の産物としてのカスタム()なんか選ぶなら、普通車買えばよくないか?



2: 2023/11/11(土) 18:49:11.584 ID:NYVTQ6A101111

軽だからの楽しさあるよ


6: 2023/11/11(土) 18:56:00.451 ID:PMqZ/FLG01111

>>2
トールワゴン軽に楽しさなんてないよ


3: 2023/11/11(土) 18:50:10.618 ID:C5j1v/gWd1111

それでも普通車より安いから色々


4: 2023/11/11(土) 18:52:43.726 ID:D+l73TKB01111

NBOXに勝てる車両を発表しました(メッキピカピカ)


11: 2023/11/11(土) 19:00:35.469 ID:1TyjseO601111

>>4
そのメッキが大事みたいよ
車板の軽VSコンパクトのスレでは
彼ら的には軽と被る価格帯のコンパクトの
灰色一色の内装はダサくて乗れないそうな


5: 2023/11/11(土) 18:55:25.985 ID:jx9gj+GC01111

カスタム(笑)


7: 2023/11/11(土) 18:57:53.098 ID:N7e0y8qg01111

軽カスタム程度で買える普通車なんてないよ
買えるのは小型乗用車


9: 2023/11/11(土) 18:59:53.402 ID:GzP8kOdH01111

タントカスタムのイキリ率は異常


10: 2023/11/11(土) 19:00:04.868 ID:PgrwEKbS01111

軽乗りの中でもヒエラルキーがあるんだろ


12: 2023/11/11(土) 19:01:32.487 ID:nfdvlGwp01111

まあコンパクト乗りも軽と同じってこと


13: 2023/11/11(土) 19:03:06.154 ID:zjdKqYtW01111

だって軽ならターボついないと嫌だしあれこれ装備つけるぐらいならカスタムにしたほうが早いし仕方なくね?


16: 2023/11/11(土) 19:06:55.449 ID:S9QnMOnI01111

>>13
ターボはコンパクトならいらないしそこまでしてつけたい装備って何?
パワーウィンド?


22: 2023/11/11(土) 19:18:09.455 ID:zjdKqYtW01111

>>16
色々過ぎて説明できないけど
これだけは言えるのは同じ程度の装備とグレードにしたら軽とコンパクトじゃ100万違うから安い軽でいいの


14: 2023/11/11(土) 19:04:09.907 ID:9JNyrqWT01111

仕方ないな軽しか乗れないから仕方ないな


15: 2023/11/11(土) 19:04:59.263 ID:j9RQLVUd01111

フィットRSでもノートnismoでもダサいからな


18: 2023/11/11(土) 19:10:26.225 ID:H3lpQWDW01111

車にこだわらないとかいう割にアルトとかミラには乗らないよな


19: 2023/11/11(土) 19:10:38.739 ID:egqs2QFR01111

トヨタのGR買うならそれなりのスポーツカー買えと思う


21: 2023/11/11(土) 19:14:01.915 ID:rPJ+FsDGa1111

>>19
GRヤリス0-100はえーと思ったけど500万だかのグレードだけだし
俺の車の方が速かった


20: 2023/11/11(土) 19:11:38.329 ID:S1+/4ua401111

カスタムいうても
メッキギラギラなだけだろ


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699696094/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101