あのさ……妥協の産物としてのカスタム()なんか選ぶなら、普通車買えばよくないか?
2: 2023/11/11(土) 18:49:11.584 ID:NYVTQ6A101111
軽だからの楽しさあるよ
6: 2023/11/11(土) 18:56:00.451 ID:PMqZ/FLG01111
>>2
トールワゴン軽に楽しさなんてないよ
3: 2023/11/11(土) 18:50:10.618 ID:C5j1v/gWd1111
それでも普通車より安いから色々
4: 2023/11/11(土) 18:52:43.726 ID:D+l73TKB01111
NBOXに勝てる車両を発表しました(メッキピカピカ)
11: 2023/11/11(土) 19:00:35.469 ID:1TyjseO601111
>>4
そのメッキが大事みたいよ
車板の軽VSコンパクトのスレでは
彼ら的には軽と被る価格帯のコンパクトの
灰色一色の内装はダサくて乗れないそうな
5: 2023/11/11(土) 18:55:25.985 ID:jx9gj+GC01111
カスタム(笑)
7: 2023/11/11(土) 18:57:53.098 ID:N7e0y8qg01111
軽カスタム程度で買える普通車なんてないよ
買えるのは小型乗用車
9: 2023/11/11(土) 18:59:53.402 ID:GzP8kOdH01111
タントカスタムのイキリ率は異常
10: 2023/11/11(土) 19:00:04.868 ID:PgrwEKbS01111
軽乗りの中でもヒエラルキーがあるんだろ
12: 2023/11/11(土) 19:01:32.487 ID:nfdvlGwp01111
まあコンパクト乗りも軽と同じってこと
13: 2023/11/11(土) 19:03:06.154 ID:zjdKqYtW01111
だって軽ならターボついないと嫌だしあれこれ装備つけるぐらいならカスタムにしたほうが早いし仕方なくね?
16: 2023/11/11(土) 19:06:55.449 ID:S9QnMOnI01111
>>13
ターボはコンパクトならいらないしそこまでしてつけたい装備って何?
パワーウィンド?
22: 2023/11/11(土) 19:18:09.455 ID:zjdKqYtW01111
>>16
色々過ぎて説明できないけど
これだけは言えるのは同じ程度の装備とグレードにしたら軽とコンパクトじゃ100万違うから安い軽でいいの
14: 2023/11/11(土) 19:04:09.907 ID:9JNyrqWT01111
仕方ないな軽しか乗れないから仕方ないな
15: 2023/11/11(土) 19:04:59.263 ID:j9RQLVUd01111
フィットRSでもノートnismoでもダサいからな
18: 2023/11/11(土) 19:10:26.225 ID:H3lpQWDW01111
車にこだわらないとかいう割にアルトとかミラには乗らないよな
19: 2023/11/11(土) 19:10:38.739 ID:egqs2QFR01111
トヨタのGR買うならそれなりのスポーツカー買えと思う
21: 2023/11/11(土) 19:14:01.915 ID:rPJ+FsDGa1111
>>19
GRヤリス0-100はえーと思ったけど500万だかのグレードだけだし
俺の車の方が速かった
20: 2023/11/11(土) 19:11:38.329 ID:S1+/4ua401111
カスタムいうても
メッキギラギラなだけだろ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699696094/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (92)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
そこまで来ると維持費考えても一個上のセグメントのがいいなぁ…
乗り物速報
が
しました
どちらも買うつもりのない乗ったこともない外野に何か言われても何も響かないんじゃね
小型車選んだ層と軽を選んだ層で議論するならまだ分かるけど
だからこの話題のスレは驚くほど中身がない
乗り物速報
が
しました
箸にも棒にも掛からない、底の浅い人間の移動の道具
乗り物速報
が
しました
カスタムとは、他にない自分だけのオリジナルを言うんだよねぇ〜〜〜☝️😁
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
特に後ろに子供乗せてるのとか何ともおもわんのか?電車移動のがマシやろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
あれはトヨタレベルの酷さ…
信者がいないので売れないと思う
乗り物速報
が
しました
あおり運転とか平気でやりそう
乗り物速報
が
しました
客観的に語れないガキが、
イキってるだけじゃねえか
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ハイウェイスターとかの方がいいのか?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
それくらい軽自動車は実用性・利便性に優れている、と個人的に評価してますし、実際に需要が高いと考えてます
反面、趣味的素養はあまり感じないので、そういった所に主眼を置いた運転が楽しい軽自動車作りをメーカーさんには期待してますよ。2シーターとかオープンカーとかでは無く、普通の軽自動車で実現されたらイイですね
乗り物速報
が
しました
これは俺も思うw
実用車にGRバッジつけたモデルは誰も見ねぇしょーもないマウントに
無駄金使ってる。
あとGRヤリスやGRカローラ、マークXのGRは別格として、スポーツ
寄りモデルのGRグレードはマーチニスモと並んで恥ずかしいレベル。
お前そんな金出すなら他の良質スポーツが買えるしそもそもATじゃんってなるw
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
カタログに載せる賑やかせ、一部の軽ユーザー向けのグレードだったが‥
出したら売れる売れる、予想以上に女性人気が出たのもありエクステリアに付加価値がある事を確信したメーカーは以後もカスタムグレードを用意したら売れましたとさ
おしまい
乗り物速報
が
しました
結局ヒエラルキー気にし過ぎなんだよ
乗り物速報
が
しました
他が後追いしてるの珍しいな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
実際はスピードじゃなくて急坂で踏んでも登れねえストレスの軽減のためってほうが多いんよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする