1: 2023/11/12(日) 12:17:32.99 ID:zOlzvq620
ほんとに1cm擦ったくらいならええよな?
2: 2023/11/12(日) 12:17:51.09 ID:zOlzvq620
てかわからんよな?その程度
4: 2023/11/12(日) 12:18:04.14 ID:zOlzvq620
石にやられたか…ってなるよな?
6: 2023/11/12(日) 12:18:49.69 ID:pABnpLHxa
当て逃げやん
通報されたら前科付くで
7: 2023/11/12(日) 12:18:50.66 ID:kKn/Ulq50
当て逃げだぞ
8: 2023/11/12(日) 12:18:58.95 ID:8SfOJSlI0
物損なら警察呼ばんでもいい
10: 2023/11/12(日) 12:19:34.39 ID:zOlzvq620
>>8
なんなら警察呼ぶの?
16: 2023/11/12(日) 12:21:25.47 ID:8SfOJSlI0
>>10
人身かお前みたいに逃げようとしてる場合
9: 2023/11/12(日) 12:19:20.75 ID:zOlzvq620
いや当て逃げやなくて軽くさすった程度ならって話や
11: 2023/11/12(日) 12:19:51.55 ID:Kp1Tkzox0
それは当事者同士の話なんではないの
保険使う事になってから警察呼んでも何もしてくれんぞ
12: 2023/11/12(日) 12:20:38.65 ID:zOlzvq620
>>11
だって当事者いないじゃん
15: 2023/11/12(日) 12:21:25.23 ID:WHcWMJhS0
まあ車そんなに傷つけられたりするのが嫌なら部屋にでも置いておけよとは思うけどね
20: 2023/11/12(日) 12:23:30.46 ID:jBDQKyO1d
駐車場の当て逃げはたまにあるからな
せやからどこも監視カメラ付いとるねんて
21: 2023/11/12(日) 12:23:43.70 ID:kKn/Ulq50
素人が傷の判断するのは辞めたほうがいいぞ?
塗料でなんの車種かバレバレだから
22: 2023/11/12(日) 12:24:36.68 ID:s4AgB4fh0
絶対呼ばなあかんで
呼ぶか呼ばないか迷うのは論外、まず呼んでから話が始まる
26: 2023/11/12(日) 12:27:35.57 ID:CbrNfr9K0
道路標識とかひん曲がってるのも、あれは当て逃げなんかな?
全然交換されないし
あーいうのが野放しになってると>>1の考えが出るのも仕方ないと思ってしまう
41: 2023/11/12(日) 12:32:35.61 ID:kKn/Ulq50
>>26
そのレベルの事故なら車まともに走れない場合は板金屋行くからなぁ
板金屋行かないなら破損してる車のナンバーと車種調べれば良いだけだし
27: 2023/11/12(日) 12:27:46.68 ID:MFecSEI/0
助手席の傷なんて数日気づかないことあるし
やられたらほぼ泣き寝入りよ
50cmくらいコイン?で傷付けられたけどどこでやられたか証明出来ないから警察呼んだけどどうしようもなかったわ
33: 2023/11/12(日) 12:30:06.17 ID:kKn/Ulq50
>>27
今は車載カメラあるからそんな事したらすぐに犯人わかるけどな
28: 2023/11/12(日) 12:28:14.50 ID:5VhVEJnwd
警察も暇ちゃうからぶつけられました程度ではろくに動かんで死亡轢き逃げだけは血眼で地獄の底まで追い詰めるけどな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699759052/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (12)
ダメに決まってるだろとしか答えようがないわ
乗り物速報
がしました
言い換えると、個人の決めたことには法律は介入出来ない💢
個人では解決出来ないときの「法律・警察」ですからね🤭
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
そして相手の救護
こんなのは大前提では?
乗り物速報
がしました
少なくとも弁護士 / 保険会社からはそう指示された
対車ならドラレコ残ってるかもだし呼ばないと詰むぞ
乗り物速報
がしました
コメントする