img

1: 2023/12/01(金) 12:11:45.061 ID:4ZYX9JzgM

パットしない



3: 2023/12/01(金) 12:13:12.222 ID:Xe3FaP2H0

クラウン


4: 2023/12/01(金) 12:13:29.868 ID:QXtTSz1b0

ランクル


7: 2023/12/01(金) 12:13:52.686 ID:FxLiJUmv0

意外とカローラ


8: 2023/12/01(金) 12:14:21.540 ID:NpsRePNT0

他のメーカーならあるの?


12: 2023/12/01(金) 12:15:48.746 ID:lxKNV7cnd

>>8
GTR、ロードスター、インプレッサとか


34: 2023/12/01(金) 12:31:11.128 ID:NpsRePNT0

>>12
インプレッサはマイナーなハッチバック車でしょ
オーリスとかと同レベル


37: 2023/12/01(金) 12:33:47.878 ID:IlNZGTUbd

>>34
マイナーでは無いだろさすがに


13: 2023/12/01(金) 12:16:18.626 ID:oPRJvj3Br

たしかにトヨタは代表車無いな
謎すぎる


14: 2023/12/01(金) 12:16:40.769 ID:/HGW29o+0

マークII、クレスタ、チェイサー


16: 2023/12/01(金) 12:17:20.078 ID:lxKNV7cnd

プリウス忘れてた


20: 2023/12/01(金) 12:17:31.288 ID:0+7NNrW10

日産ていったらジェフリーだろ


21: 2023/12/01(金) 12:17:56.818 ID:zgpYMbp+0

プリウス
ハイエース
アルファード

のオラつき運転三兄弟がいるだろ


22: 2023/12/01(金) 12:18:58.062 ID:/HGW29o+0

>>21
ハイエースアウトでBBだろ


35: 2023/12/01(金) 12:32:30.410 ID:IlNZGTUbd

>>22
お前はいつの時代で止まってるんだよたまには外出ろよ
もうそんな車誰も乗ってないぞ


38: 2023/12/01(金) 12:33:55.676 ID:J2cti+LIM

>>35
欧州、アメリカ、中国とかでは未だに人気ですけど


40: 2023/12/01(金) 12:35:16.306 ID:IlNZGTUbd

>>38
うん。だから?
今の話の流れから見て海外の話なんかしてるように見える?


25: 2023/12/01(金) 12:20:20.409 ID:3Vn1Lp7u0

プリウスより売れてない車は代表車名乗れないよな


27: 2023/12/01(金) 12:22:11.321 ID:lxKNV7cnd

>>25
車種別累計出荷数だとプリウスはどこまでランクインするんだろうな


47: 2023/12/01(金) 12:44:25.982 ID:1ymHizsMH

86もセリカもスープラも元を辿ればカローラ


49: 2023/12/01(金) 12:48:51.806 ID:8NqXuAr50

調べたらNワンもNボックスも両方軽なのかよ!甥がNボックス白ナンバーで乗ってるから勘違いしたわ


52: 2023/12/01(金) 12:59:42.411 ID:IlNZGTUbd

>>49
Nは軽のシリーズだよ


53: 2023/12/01(金) 13:04:25.985 ID:+cD9Lzumd

皇室御用達のセンチュリーじゃないのか?


55: 2023/12/01(金) 13:29:28.592 ID:cNkf7JP30

トヨタの代表車はカローラでしょ
フラッグシップはクラウン
技術的な牽引役はプリウス


50: 2023/12/01(金) 12:49:47.021 ID:45QlxxcOH

ありすぎて選べないパターンだね


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701400305/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101