1: 2023/12/02(土) 17:58:12.155 ID:YF3JEgvd0
車なんて移動手段だし一日30分くらいしか使わんものに大金払えるやつすごくね?事故ったらオシャカだし中古の安いのでいいじゃん普通
2: 2023/12/02(土) 17:58:45.076 ID:8IMZPa7zd
お前の普通が皆の普通とは限らんのよ
3: 2023/12/02(土) 17:59:40.032 ID:YF3JEgvd0
>>2
走ればなんでもいいわ
4: 2023/12/02(土) 17:59:46.591 ID:NcbYBTaO0
車種さえ選んで事故したりしなきゃそこまで値下がりしないから実際に消費する金額はそれほどでもない
10: 2023/12/02(土) 18:00:57.601 ID:YF3JEgvd0
>>4
リセール考えて買うのか
6: 2023/12/02(土) 18:00:18.929 ID:5SyzaUHD0
新車の方が安くつくとか聞いたことがある
当たりの格安中古車引ければもちろん中古車なんだろうけど
7: 2023/12/02(土) 18:00:34.027 ID:65cwcxYe0
トイレなんて1日に20分も使わないし汲み取り式でいいか
とはならんし中古でいいやともならんだろ
24: 2023/12/02(土) 18:10:11.556 ID:vUwWxznc0
>>7
言い得て妙だわ
8: 2023/12/02(土) 18:00:38.904 ID:n19aPynR0
車なんて月に2回くらいしか乗らないから手放したわ
カーシェア契約したけど3ヶ月に1回使うかどうかってレベル
12: 2023/12/02(土) 18:01:08.727 ID:U50S1hc00
経費で落ちるけど車は中古で十分だな
14: 2023/12/02(土) 18:02:06.060 ID:kLXVyLJMF
>>12
経費で落とすならなおさら中古定期
13: 2023/12/02(土) 18:01:39.015 ID:kLXVyLJMF
まあいうてワイは中古車120万のハイブリッドなんやけどな🤣
15: 2023/12/02(土) 18:02:15.667 ID:xLczanL2a
好きなところに散財しなよ
16: 2023/12/02(土) 18:02:27.121 ID:p2j+V0lF0
そりゃ皆お前の収入しかないなら新車なんて買えねぇわなw
17: 2023/12/02(土) 18:02:38.043 ID:0o9h450nd
選択ミスらなければ新車乗り換えでコスパ良いから
18: 2023/12/02(土) 18:02:51.297 ID:gxijai1Dd
移動手段は電車で事足りるのに趣味で車買う人だっている
19: 2023/12/02(土) 18:03:08.937 ID:x+2x0YKF0
1日30分~もパーソナルスペース確保された荷物を疲れずに大量に載せて移動できる
かなりの重要物だろ・・・新車中古は好みの問題だが長く使うならそんなに費用変わらんよ
20: 2023/12/02(土) 18:05:17.705 ID:EhDeXoH8d
新車乗り換えっていうほどコスパ良くないやろ
乗り潰しよりは金かかる
21: 2023/12/02(土) 18:06:48.765 ID:FA+duckr0
初心者の頃の1台目は中古だったな
2台目からは新車だけど
22: 2023/12/02(土) 18:08:41.384 ID:TvqCnMl6d
値崩れした高級車を中古で乗るのが好き
29: 2023/12/02(土) 18:24:33.605 ID:zdjcF3Zc0
>>22
ライトのアッシー交換がきく車ならいいが俺は在庫なくて買い替えるハメになった
26: 2023/12/02(土) 18:15:46.787 ID:ND1PlNMR0
今の若者お金使わなさすぎるよ
手取り13万の頃500万の車買ってたよ
ローンとガソリン代で給料無くなってたからカラオケでバイトもしてた
27: 2023/12/02(土) 18:18:53.506 ID:xLczanL2a
>>26
頭金いくらで何年ローン組んだの
30: 2023/12/02(土) 19:07:20.202 ID:8PxvtQ+z0
>>26
それは何十年前の話?
500万の車ってなに?
32: 2023/12/02(土) 19:58:29.875 ID:zdjcF3Zc0
>>30
俺もその口やで
手取り30万で500万の車3台フルローンで買ってた
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1701507492/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (29)
昔は型落ち軽自動車に乗ってたけどな
軽自動車は一寸小さくて安上り、それが強みやな
小回り効くし狭い道でも難儀することはない
やっぱし「小さい」ってのが利点になる事はあるな
捨てたもんじゃないと思うわ
ただしワイは新車の普通車で満足できてるから今は軽自動車に乗ることはないな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
友達や異性と遊ばない、外食しない
これらを実行すれば金貯まって新車買えるのに
しない奴バカじゃん
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
まあ両親なんだが親父はもう乗らんし家の前狭いから軽でいいとか言いながら中古のレヴォーグみたいなの買って結局バイト先の往復10分ぐらいのとこしか乗ってないし
オカンも中古でいい言いながら新車ばっか見て30年前の普通車ぶつぶつ文句言いながらずっと乗っ取る意味わからん
ちなみに俺は新車のアルト100万や遠出しないし自動車道のっても120出るし家の前もスイスイやし
事故起こるような交差点もない田舎やしこれでいいわ
乗り物速報
が
しました
3Lも有るし、もういらんような気がしてる。
乗り物速報
が
しました
その後は中古車やな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
時間に縛られず時刻に縛られず、路線のないところにも自由にプライベート空間を保って移動できて食べても寝ても誰も迷惑しない
気が向いた時に気が向いた所に行けるってな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
まぁそれができない人のおかげで俺が得してるから感謝しかないけど。
乗り物速報
が
しました
自分の環境、思考でしか他人の状況を想像できないアホやん
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
全員が中古しか買わんってなったら中古車は発生しない事になるけど、そんな簡単な事もわからないキッズ丸出しで恥ずかしい
乗り物速報
が
しました
買って3ヶ月で車売ったことあるけど30万円は損したぞ
乗り物速報
が
しました
だからトヨタが圧倒的に売れてる
乗り物速報
が
しました
年収300万とかのど底辺かしら
乗り物速報
が
しました
新古車の方が余計な出費をせずに済む。
乗り物速報
が
しました
コメントする