1: 2023/12/05(火) 22:44:48.50 ID:/ndmCp2e0
マシンはカッコいいやん
2: 2023/12/05(火) 22:45:13.40 ID:/ndmCp2e0
音かな
やっぱ
10: 2023/12/05(火) 22:55:18.57 ID:sUPGpDtM0
>>2
これ
3: 2023/12/05(火) 22:45:23.20 ID:afQwJZXY0
抜きつ抜かれつ
5: 2023/12/05(火) 22:50:51.73 ID:/ndmCp2e0
>>3
https://youtu.be/sQOPqvt4Tag?feature=shared
結構今のレ一スでも昔に負けず
オ一バーテイクあると思うけどなぁ
6: 2023/12/05(火) 22:51:04.09 ID:/UkUxGaV0
フェルスタッペン強すぎて草
7: 2023/12/05(火) 22:51:14.13 ID:/jkjdTx00
人
8: 2023/12/05(火) 22:51:27.52 ID:B94jwny/0
>>7
むしろ余計
19: 2023/12/05(火) 23:02:09.12 ID:/jkjdTx00
>>8
客の話や
トートロジーやけど盛り上がらないのは盛り上がる人がいないからでしかない
9: 2023/12/05(火) 22:55:15.61 ID:YimkA6wz0
モータースポーツ系って1つでも自分でかじってないと楽しめなさそう
11: 2023/12/05(火) 22:56:43.91 ID:hnY/kgsC0
あの音じゃないとF1じゃないよな
22: 2023/12/05(火) 23:04:42.61 ID:/ndmCp2e0
>>11
F1といえばの音ってあるよな
今の音は普通だよな
他カテゴリ一と変わらんどころか負けるレベルの音
12: 2023/12/05(火) 22:58:05.24 ID:zZk2B1Qc0
鈴鹿もめっちゃ静かになった
昔は10km以上離れてても轟音聞こえてたのに
13: 2023/12/05(火) 22:58:15.78 ID:/ndmCp2e0
https://youtu.be/F26-6DyY20U?feature=shared
59秒から
今のF1にV10サウンド合成した動画あるで、、なんか速く見えるし迫力も増してカッコいいなぁ
14: 2023/12/05(火) 22:58:29.54 ID:sUPGpDtM0
あとティルケサーキットは糞だと思う
リズム感がないわ
16: 2023/12/05(火) 22:59:53.32 ID:afQwJZXY0
>>14
もうストップ・アンド・ゴーのコースや無いと危なくてデキねんだわ
20: 2023/12/05(火) 23:03:17.30 ID:/ndmCp2e0
>>16
でも新しいラスベガスとかは超高速サ一キットだったけどな
18: 2023/12/05(火) 23:01:42.38 ID:/ndmCp2e0
>>14
最近なんか市街地サ一キットの方が面白い事多い
https://youtu.be/brGKyZWa06M?feature=shared
今年のシンガポールとか
他に面白かったのはブラジルとラスベガス
予選だけならモナコとサウジがカッコいい
21: 2023/12/05(火) 23:03:31.53 ID:HhLCMwYC0
セナ
28: 2023/12/05(火) 23:09:50.24 ID:/ndmCp2e0
>>21
https://youtu.be/8rAYe2MQY0c?feature=shared
フェルスタッペンじゃあかんの?
こんな狂った壁ギリ予選アタックするんやで?
レッドブル・ホンダだからホンダと親和性あるし
今年レッドブルホンダは22戦21勝したけど(勝率では95.45%)で当時1988で16戦15勝したマクラーレン・ホンダに勝率で勝ってる
しかもレッドブルホンダの今年の21勝中19勝はフェルスタッペン1人でもぎ取ってる
25: 2023/12/05(火) 23:06:27.77 ID:Nb2Nnlvm0
安全性重視しすぎた結果クソつまらんくなったな
人は残酷なのが見たいんだよ
29: 2023/12/05(火) 23:12:24.72 ID:/ndmCp2e0
>>25
そうか?ラッツェンバーガ一とセナが亡くなってからむしろF1人気失速したやん
27: 2023/12/05(火) 23:08:31.87 ID:R0ophwQd0
ちょっといいの作ったらルールでガチガチに規制しに来るのどうかと思うわ
30: 2023/12/05(火) 23:14:12.80 ID:sUPGpDtM0
セナプロストみたいな人間関係のドラマは今は少ない気がするね
ちょっと前のアロンソハミルトンとかギスギスしてて良かったけど
35: 2023/12/05(火) 23:23:36.76 ID:/ndmCp2e0
>>30
https://youtu.be/zJjiz8yXf0E?feature=shared
ドラマで言うと2021年は凄かった
8度のチャンピオンのメルセデスのハミルトンとレッドブルホンダのフェルスタッペンが
同ポイントで最終戦迎えて
最終戦で先にゴ一ルした方がチャンピオンというレ一スで
セ一フティーカ一入って最終ラップの1周レ一スでチャンピオンが決まるという凄まじいシナリオ
ドラマ以上にドラマだよ
31: 2023/12/05(火) 23:16:59.58 ID:/ndmCp2e0
https://youtu.be/6kcyLIklmV4?feature=shared
抜きつ抜かれつなら今年のブラジルGPの
アロンソvsペレスは凄かった
1000分の53秒差のチェッカーだし
アロンソのフェイントでのバトルテクニックも美しかった
32: 2023/12/05(火) 23:17:40.36 ID:/ndmCp2e0
>>31
これの7分39秒あたりから
アロンソvsペレス
33: 2023/12/05(火) 23:17:58.40 ID:pXnMsrza0
ブラジルの最終周は痺れたわ
36: 2023/12/05(火) 23:24:40.63 ID:/ndmCp2e0
>>33
凄すぎたな
アロンソのテクニックヤバい
38: 2023/12/05(火) 23:27:53.14 ID:pXnMsrza0
>>36
抜き返した派手さもあるけどそもそも「お前どこ走ってんねん」ってラインで延々抑えてたのが頭おかしい
40: 2023/12/05(火) 23:32:00.88 ID:/ndmCp2e0
>>38
1発の予選テクニックはフェルスタッペンが上だと思うけど、
バトルのテクニックはアロンソが上だと思う
アロンソがレッドブルでフェルスタッペンのチームメイトになって欲しい
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701783888/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (56)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
マン島TT並みの刺激は欲しいな
命を賭けて走る現在によみがえるコロッセオ
のようなレースをくり広げて欲しいな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
圧倒的すぎてF1の人気がピンチや。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
今はそういうわかりやすい違いがないからなあ
乗り物速報
が
しました
マシンカッコよく見えるら
乗り物速報
が
しました
海外でも見に来る人も年々少なくなってる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
邪魔なのが、ブランド利用料。
金掛かるから、F1ネタのイベント、漫画、アニメ、ゲーム、玩具、何も出来ない。
乗り物速報
が
しました
今のピットストップは早すぎる。
乗り物速報
が
しました
マシン小型化していろんな制限とっぱらったらたぶん面白くなる
乗り物速報
が
しました
どう考えても
マシン自体は20年前よりカッコいいし
今はバトルも面白くなってきてる
足りないのは音だけ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
同じチームフェルスタッペンとペレスの差がありすぎてフェルスタッペン独走してるのが無理
独走するならセナプロとかハミロズとかアロハミみたいな熾烈なチームメイトバトルが必要
乗り物速報
が
しました
分かりやすく凄いし
乗り物速報
が
しました
ただタッペン一強はよろしくない
2025まではどうにもならない状態だろうが
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ペナルティ出し過ぎ
ちょっとコースはみ出しても大丈夫なレイアウト
チーム少ない
マシンで順位がほぼ決まる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする