ogimage
1: 2023/12/12(火) 20:37:36.03 ID:dpOUOJs1d1212

コスパいいんか?



2: 2023/12/12(火) 20:38:06.73 ID:Gi6LcVI001212

冬用


3: 2023/12/12(火) 20:38:24.32 ID:IFMwJDnb01212

コスパは良くない


4: 2023/12/12(火) 20:39:13.98 ID:FcJkOLJr01212

燃費→悪い
整備費→高い


5: 2023/12/12(火) 20:40:10.14 ID:IFMwJDnb01212

>>4
車体価格も競合他車と比べて高い


9: 2023/12/12(火) 20:42:47.89 ID:Gjs+uW/w01212

趣味でレンタルのレヴォーグとかBRZ乗ることたまにあるけど楽しい


21: 2023/12/12(火) 20:47:43.60 ID:FcJkOLJr01212

>>9
乗り味は良いよね

コスパとかリセールとか重視するならトヨタ
走る楽しさが欲しければスバルやマツダ


23: 2023/12/12(火) 20:49:15.19 ID:8u3OdQCn01212

>>21
今や乗り味もトヨタやで


24: 2023/12/12(火) 20:51:37.18 ID:FcJkOLJr01212

>>23
つーか制限速度内で走ればどれも一緒感はあるが
制限速度内でもロードスターの面白さは別格やぞ


25: 2023/12/12(火) 20:52:02.33 ID:IFMwJDnb01212

>>23
結局全てを求めてたら行き着く先はレクサスなんだよね


10: 2023/12/12(火) 20:42:50.80 ID:l1gIDmpk01212

クルコンとか自動運転はやっぱええもんなんか?


14: 2023/12/12(火) 20:44:57.25 ID:IFMwJDnb01212

>>10
高速よく利用して遠出するならめっちゃ楽になる
下道市街地メインならあんまりかも


15: 2023/12/12(火) 20:44:57.45 ID:0M9JU/es01212

>>10
ええで


11: 2023/12/12(火) 20:42:56.56 ID:lfFeKyDUd1212

新潟でレガシィ乗ってたけど雪道は最強やったな


12: 2023/12/12(火) 20:44:28.31 ID:/+xOarUT01212

ディーラーの対応も悪い


13: 2023/12/12(火) 20:44:35.13 ID:0M9JU/es01212

ワイフォレスター乗ってるけどコスパはよくないわな


16: 2023/12/12(火) 20:45:31.71 ID:xWWoYPUX01212

煽り抜きで変態用
日本でアメ車選ぶくらい変態


19: 2023/12/12(火) 20:46:14.65 ID:deXb7TMv01212

自動運転とか使ってるやつおるんやな


26: 2023/12/12(火) 21:02:09.18 ID:yjslq3yI01212

燃費を気にする人はだめ


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702381056/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101