a55246d44ec280773be3a2a51fc2e259_t
1: 2023/12/16(土) 02:13:17.00 ID:47PDJNWR0

板金工ってどうなの?

師弟制度だからこっちのほうが足りてないように思うんだが



2: 2023/12/16(土) 02:15:14.68 ID:/JzJfxtv0

自動車板金塗装工やけど人おらんで


3: 2023/12/16(土) 02:16:06.74 ID:47PDJNWR0

>>2
やっぱそうか

自動車整備士はまだ話題になるのに板金工だけ話題にならんのなんでやろか


5: 2023/12/16(土) 02:18:00.42 ID:/JzJfxtv0

>>3
整備士は勤めとる人が多いんやが みんな知ってるようにディーラーだとかや
片や板金塗装工はワイもそうやけど 自営が多い


8: 2023/12/16(土) 02:21:00.33 ID:47PDJNWR0

>>5
ビッグモーターが表上謳ってた板金工のシステム化って実際の現場ではやれそうなん?


10: 2023/12/16(土) 02:23:01.27 ID:/JzJfxtv0

>>8
無理や ありえないシステムや
アレは水増し詐欺の為のシステムやと思ってくれ


14: 2023/12/16(土) 02:27:38.00 ID:47PDJNWR0

>>10
やっぱ熟練の技術をシステム化で継承って無理な話なんやな…


16: 2023/12/16(土) 02:31:08.53 ID:/JzJfxtv0

>>14
そのシステムは知らんわ 保険見積もりシステムかと思った
システム化で継承無理やで 個々人で資質違うし毎日材質(車体も材料も道具も)が進化しとるから システムすぐ時代遅れなっちゃうよ


18: 2023/12/16(土) 02:36:06.64 ID:47PDJNWR0

>>16
ソースこれや
https://youtu.be/rGu84WDPcEg?t=11m48s


19: 2023/12/16(土) 02:38:45.60 ID:/JzJfxtv0

>>18
わざわざすまんな
ザッと見たけどふわふわしてて中身無いからなんもやってないと思う
ワイが見習いの頃、20年近く前の徒弟システムと同じような感じやな


4: 2023/12/16(土) 02:16:21.49 ID:/JzJfxtv0

ただまぁおらんのは既に技術ある人がおらんって話で
そしたら若い人を積極的に育成しようか、と言うとそうでもない


6: 2023/12/16(土) 02:18:52.30 ID:47PDJNWR0

>>4
そうなんか

ワイが普段お世話になるところ、初任給18万で募集しとる言っとったけど、給料の低さとかも敬遠されとるんか?


9: 2023/12/16(土) 02:22:00.22 ID:/JzJfxtv0

>>6
そらそうや 初任給18万円で何年もやりたいか?嫌やろ ワイも嫌や
何年かやると増えるやけど ワイの場合 大手に入って5年くらいで35~40万円なったやけど
そしたらどうするかって言うと辞めるんや


11: 2023/12/16(土) 02:25:06.50 ID:47PDJNWR0

>>9
35、40って額面か?

5年でそれだけ貰ってたらええなと思うけど、技術職って考えるともっと欲しくなるわな


15: 2023/12/16(土) 02:28:40.46 ID:/JzJfxtv0

>>11
額面や
当時はクソみたいな年功序列システムあったんやけど ワイより社歴長い人はもっとやったやで 残業1h4000円くらいやったかな
ヤナセってところや
生活残業塗れで凄かった 残業代削減のためにワイら若いのはサビ残扱いや 殺す


7: 2023/12/16(土) 02:20:13.01 ID:/JzJfxtv0

自営や小さな町の板金塗装工場とかやと
人手が足らん?ほなワイが1人でぜんぶ出来るからええわ 足らんなら足らんでワイ1人でやるしってなるんや


12: 2023/12/16(土) 02:26:43.62 ID:/JzJfxtv0

手に職はなんでもそうやと思うやけど
作業出来るようになると会社とか嫌になるんや
気に入らない事あると ほなええわ ワイ自分でやるわor他のとこ行くわ や


20: 2023/12/16(土) 02:42:47.56 ID:/JzJfxtv0

ちな板金塗装と言うが 板金作業より塗装作業のが工賃高い


21: 2023/12/16(土) 02:47:16.23 ID:3w1/zOEy0

ワイ生産ラインの塗装担当やけど独立して塗装屋にでもなろうかな…


22: 2023/12/16(土) 02:48:35.05 ID:/JzJfxtv0

修理テクと入庫のアテがあるならええやないか


17: 2023/12/16(土) 02:33:35.90 ID:/JzJfxtv0

なんというか 板金塗装工なるのはオススメや

ただ人手不足とかそういうのにはとんと無頓着の業界や


引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702660397/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動