かなり丁寧にブレーキ踏んでも止まる瞬間カクッてなっちゃうんだが
MT車のあの滑るようにスーッピタッて止まるのが出来ない
今の車に慣れてないせい?
2: 2023/12/19(火) 19:44:00.325 ID:umrxN8KKM
安いトルコンATならそうなのかも
3: 2023/12/19(火) 19:44:39.326 ID:dQQGT9JE0
俺も1速に入った時にちょっとカクッてなるな
4: 2023/12/19(火) 19:46:12.330 ID:PcthcQCp0
ジャトコ製か?
5: 2023/12/19(火) 19:46:16.420 ID:21O/ya/q0
わかる
クリープに入ってからブレーキ踏み込むくらいまでやらないといけない
6: 2023/12/19(火) 19:46:16.855 ID:yP3spiy/0
ニュートラルに入れるとクラッチ切ったMTと同じように止まれるけどアイドリングストップ作動しなくなるのが逆に気持ち悪い
7: 2023/12/19(火) 19:46:55.306 ID:NX6tLXgO0
半クラつなげるのと大差なくね?
11: 2023/12/19(火) 19:52:23.967 ID:WzW11opH0
>>7
?
MTだとクラッチ切って姿勢直して最後に踏んで完全に止めるってのが簡単できるけど
ATだとクリープ?残るから完全に動力切れなくて変なタイミングで止まるじゃん
8: 2023/12/19(火) 19:47:10.273 ID:G2BQgc2V0
発進の時もクリープから入らないとガクンてなる車が多い
9: 2023/12/19(火) 19:47:34.720 ID:UIpHfIXSd
カローラスポーツなんだがそこだけ不満
12: 2023/12/19(火) 19:52:57.303 ID:l+6jiLbq0
もしかしてハイブリッドじゃね
13: 2023/12/19(火) 19:53:14.100 ID:PcQBMk/U0
慣れの問題
すぐ慣れる
14: 2023/12/19(火) 19:53:29.441 ID:8fFG6syf0
MTで免許取った後親の運転する車(AT)乗って止まるの下手やな思ったがそういうものだった
15: 2023/12/19(火) 19:53:43.213 ID:yhqRH5oH0
滑らかに止まるのは慣れればできるが
回転数と加速が一致しないのはいつまで経っても慣れない
16: 2023/12/19(火) 19:54:26.097 ID:a5XUFatF0
>>15
パドルシフト付き多段ATおすすめ
18: 2023/12/19(火) 19:55:59.385 ID:yhqRH5oH0
今のATもマニュアルモードはあるがトルコンの滑り分はどうしてもズレる
クラッチとは全然違う
27: 2023/12/19(火) 20:07:04.899 ID:/FsEsWgx0
>>18
ATのマニュアルモードとかパドルで十分っていう奴ほんとズレてるよな
30: 2023/12/19(火) 20:13:54.813 ID:6FocQbSS0
>>27
AT限定だけだろそんなの
21: 2023/12/19(火) 19:58:56.600 ID:NNHElY3Hd
トルコンATの軽自動車もやりにくい
停止寸前にクリープをブレーキで
相殺していくときにエアコンのせいで
アイドリングが上がると台無しになる
22: 2023/12/19(火) 20:00:08.036 ID:aDZjAE+u0
それより会社のAT乗るとバックする時だけクラッチ踏もうとしちゃう
24: 2023/12/19(火) 20:01:19.828 ID:umrxN8KKM
>>22
わかる代車で毎回左足動いてウッとなる
なんでバックだけなんだろ
26: 2023/12/19(火) 20:04:54.408 ID:TKand9ML0
AT車でたまにググゥーだかみたいな音なる車あるけどあれ気持ち悪い
28: 2023/12/19(火) 20:12:13.486 ID:oUwRp2pcd
ATすら乗りこなせんやつばっかだな
29: 2023/12/19(火) 20:13:35.537 ID:ekmjbM980
ブレーキが下手なだけ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1702982597/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (37)
他はそんな車無いな
最後にパッドが食い付く感じがする
乗り物速報
が
しました
スピードメーターをデジタルにして0kmの表示になったらブレーキ緩める
で綺麗に止まれるかは半々くらいかな
乗り物速報
が
しました
ブレーキのカクツキ一切起きない
乗り物速報
が
しました
慣れだよ、とか言ってる奴は酷いカックンブレーキか否かで話をしている。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
トヨタのブレーキの感触嫌い
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
自動、とはw
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
何コレ?って車はあるけど慣れるしかない
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
でも細やかな操作全般はMTの得意分野、MTの方が簡単だね
乗り物速報
が
しました
信号待ちの停車もNに良くする わずかな振動が嫌だから
乗り物速報
が
しました
止まる直前のやつは調整に困る
乗り物速報
が
しました
エンジンストップ車やHVの方が余計な介入が入るから難しいわ
乗り物速報
が
しました
それだけでもATは選択肢から外れる。
乗り物速報
が
しました
これができないとカックンしてしまう
乗り物速報
が
しました
ドライバーは事前にわかるから準備が出来ていてわからないだけ。
トヨタの車であれば、ニュートラルに入れて、発進の時にDに入れたらいいだけ。
慣れたらつながった瞬間にアクセルが踏めるようになるから違和感はないよ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする