
1: 2024/01/08(月) 02:39:52.519 ID:JTh8zheh0
良いことしてる感ある
3: 2024/01/08(月) 02:40:26.959 ID:zpcwLMVA0
加速が明らかに滑らかだしアイドリングも静か
16: 2024/01/08(月) 02:56:24.285 ID:5JcieZ/60
>>3
加速が滑らかに感じるのは完全にきのせい
ミッションオイルでギヤの入りが変わるなら分かる
4: 2024/01/08(月) 02:41:26.019 ID:W0Le6QpU0
古い車だから2500kmくらいで交換してる
明らかに調子良くなる
6: 2024/01/08(月) 02:42:00.598 ID:pyANGcN2d
>>4
オイル勿体無い
12: 2024/01/08(月) 02:45:08.162 ID:W0Le6QpU0
>>6
ロータリーだからしょうがない
13: 2024/01/08(月) 02:45:40.968 ID:zpcwLMVA0
>>12
なんとかセブン?
9: 2024/01/08(月) 02:42:50.079 ID:JTh8zheh0
>>4
走行距離も長くなると変えたら何か違う気するよな
5: 2024/01/08(月) 02:41:31.540 ID:pyANGcN2d
変える頻度は?
7: 2024/01/08(月) 02:42:13.980 ID:JTh8zheh0
>>5
4000~5000キロ
17: 2024/01/08(月) 03:00:14.748 ID:YeXxa1My0
加速じゃなくてエンジンの吹け上がりじゃねーの?
18: 2024/01/08(月) 03:00:39.013 ID:DF5XV87b0
意識してればわかるけど
ただ乗ってるだけじゃそこの違いまではわからんと思う
19: 2024/01/08(月) 03:02:14.483 ID:F3yxTjf10
おれも昨日オイル交換したわ
2年以上ぶりに
オイルが殆どなくなってますよってバイク屋に心配されたわ
21: 2024/01/08(月) 03:10:28.981 ID:F3yxTjf10
で、たしかにエンジンから鳴る音が変わったような気はする
シャカシャカ音が少なくなったような
22: 2024/01/08(月) 03:15:15.446 ID:ctY1dmD50
家に帰宅するまでな
始動してアクセルの最初の一踏みはアニメのワンシーンみたいに気分がいい
23: 2024/01/08(月) 03:16:36.714 ID:l9IqMqeE0
分かるわ、気分いいよな。車が生き返ったみたい
24: 2024/01/08(月) 03:17:41.793 ID:fpQn/av+0
音が変わるからね
速くなった気がする
25: 2024/01/08(月) 03:20:13.377 ID:mSDJA3X50
金属の仕事やってるからわかるけどオイルってガチで命だからな
変えないと単純にアウト
だからとにかく定期的に変えないといけない
26: 2024/01/08(月) 03:21:08.227 ID:VApFucLu0
何十年も継ぎ足ししかしてないのに走ってる車あるよ
28: 2024/01/08(月) 03:25:41.064 ID:ctY1dmD50
距離走って無くても期間基準だと半年な
良いオイル程、劣化するから
30: 2024/01/08(月) 03:38:33.396 ID:goQd8Q0H0
なんだか軽快だよな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1704649192/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (5)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする