強いて言うなら細い道に入ってくるデカい車はマジで害悪
2: 2024/01/24(水) 18:46:57.668 ID:K5RAbOn10
あるよ事故らない安全運転が偉いし上手い
4: 2024/01/24(水) 18:47:56.660 ID:14ljkTxw0
>>2
ゴールドなら上手い?
7: 2024/01/24(水) 18:48:45.177 ID:K5RAbOn10
>>4
上手いかは知らんけど事故と違反を起こさなかった証明になるから目安にはなるかと
ペーパーでゴールドになれるし
10: 2024/01/24(水) 18:49:21.670 ID:14ljkTxw0
>>7
ペーパーゴールドは上手いとはまた別だよな
3: 2024/01/24(水) 18:47:10.732 ID:6vCU2oOx0
道交法に従ってメリハリのある運転をするやつは上手い
5: 2024/01/24(水) 18:48:12.725 ID:14ljkTxw0
>>3
60キロ制限守ってるやつおる?
9: 2024/01/24(水) 18:49:07.326 ID:6vCU2oOx0
>>5
守れよ
11: 2024/01/24(水) 18:49:46.270 ID:14ljkTxw0
>>9
40キロ道路とか40だと煽られる
12: 2024/01/24(水) 18:50:26.992 ID:6vCU2oOx0
>>11
そんなもん煽るほうが頭イカれてる
14: 2024/01/24(水) 18:50:58.964 ID:14ljkTxw0
>>12
スピード出すことが上手いと思ってるドライバー多いからね
6: 2024/01/24(水) 18:48:42.871 ID:lSiebBRQa
警察に捕まらない程度に手抜く
8: 2024/01/24(水) 18:49:02.518 ID:14ljkTxw0
>>6
パトカーみると大人しくなるやつか
13: 2024/01/24(水) 18:50:53.468 ID:4k+MSXb40
同乗者が不快に感じる可能性のある行動をせず急加速急ブレーキなどもせず車間距離も適切に取って運転できる人
駐車場も1発でするりと枠内に停められる人
19: 2024/01/24(水) 18:52:36.061 ID:14ljkTxw0
>>13
二種免許持ちのタクシーが運転荒いからなんとも言えないな
22: 2024/01/24(水) 18:54:27.107 ID:K5RAbOn10
>>19
ほんとな
交通の安全を担当してるのは警察の管轄だから警察の怠慢だと思ってるけど
25: 2024/01/24(水) 18:57:30.944 ID:4k+MSXb40
>>19
免許持っててもその動きを精錬するかはまた別の話だしなぁ
免許持ってなくても上手い人もいるし
18: 2024/01/24(水) 18:52:11.891 ID:A6Dn9m6f0
全員が60キロで走っていたら相対速度はゼロだろ?
実質止まっているようなものだから安全
みんな60キロで走ってるのに1人だけ40キロで走ってたら
そいつ1人のせいでみんなが危険なんだ
21: 2024/01/24(水) 18:54:16.297 ID:CioVxVgWM
上手い運転と正しい運転は別だからなあ
上手い運転を強いて定義するなら「同乗者を含む周囲の人を不快にさせない運転」とか?
23: 2024/01/24(水) 18:54:46.688 ID:A6Dn9m6f0
いいんだよ駐車なんかうまくいくまで何回でも切り返せば
事故を起こさなければそれでいい
1発で入れないとカッコ悪い…とか思ってるやつが事故るんだ
24: 2024/01/24(水) 18:57:20.631 ID:FpCGcb020
自信あるのか知らんけどたまにすごいスピードで駐車する人いるよな
見てるだけでも怖い
26: 2024/01/24(水) 18:58:20.879 ID:fxdBb0Bk0
>>24
コンビニでそれやって隣に停めてた俺の車のバンパー破壊したハイエース居たわ
27: 2024/01/24(水) 19:04:17.111 ID:wUF7X3On0
偏見入ってるのもあるけど女の運転は結構危ない
危ないタイミングで車道入って来たり車線変更してすぐブレーキ踏んできたり
28: 2024/01/24(水) 19:06:32.872 ID:YELM6OYp0
法定速度守ったり信号の無い横断歩道で歩行者いたら一時停止するのはもちろんとして危険予測が出来ない運転は全てヘタ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706089578/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (22)
WRCドライバーとかF1ドライバーとかがそれの頂点に君臨する
乗り物速報
が
しました
大概は自称運転上手い人だけど
乗り物速報
が
しました
ゆっくり走れば安全運転だと思ってる奴もいる
乗り物速報
が
しました
車酔いは運転手の責任がほとんど
乗り物速報
が
しました
運転操作に関する上手下手と公道の運行に関する上手下手は別だけど
同乗者に不快感と不安を抱かせない運転とか
無駄な加減速をしないかとか
事故を予防するような行動をするかとか
いろんな要素ある
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
こんな質問しちゃうくらいだから1は下手なんやろな
乗り物速報
が
しました
対向車線に路駐が見えたり対向車が自転車を追い越そうとしてるのが見えたら自分は左に寄せて走るとかね
自分が通り過ぎたら脇道から出てこようとしてる車が居たら気持ちスピード上げたり
合流してくる車が見えたら右に避けたり若干速度変えて車間を広げたりとか
まわりが円滑に運転しやすくなるようにルールには書かれていない気配りができるのが上手い運転だよ
馬鹿には想像つかない世界かもしれない
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
↑これ言うヤツの下手くそさ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
サーキットなら速さと見極めの良さが上手さだと思う
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
じゃあカーレースは車の性能だけで順位決まるのか?
つーか「プロのレーサーって何?」って話になるだろ。
乗り物速報
が
しました
コメントする