1: 2024/02/13(火) 09:46:52.045 ID:IPVWwSTdd
日本なんて雨も多いし乗ってる奴は馬鹿なの?
2: 2024/02/13(火) 09:47:21.674 ID:AhIVnHDh0
あれ穴空いてるぞ知らんけど
4: 2024/02/13(火) 09:48:14.616 ID:IPVWwSTdd
>>2
大きな物を積めるわけでも無いし用途がマジで不明
6: 2024/02/13(火) 09:48:38.905 ID:VCmkR3rA0
軽トラのこと?
12: 2024/02/13(火) 09:51:58.550 ID:IPVWwSTdd
>>6
たとえばこれとかも
今は目の前にある
13: 2024/02/13(火) 09:52:52.764 ID:YL/IjZK+0
>>12
これくらいあれば結構乗るだろ
14: 2024/02/13(火) 09:54:02.523 ID:IPVWwSTdd
>>13
これくらいなら普通の車の車内に乗るだろ
8: 2024/02/13(火) 09:48:54.983 ID:zAx5zzVw0
ピックアップトラックかな?
荷台に蓋があるのもある
9: 2024/02/13(火) 09:49:38.788 ID:N+sOfpN7a
デッキバンか?
10: 2024/02/13(火) 09:51:22.184 ID:j37XUKxv0
これかな?
27: 2024/02/13(火) 10:15:46.491 ID:Xy79nPMi0
>>10
マイティボーイw
セルボベースなのに荷物積んで大丈夫か?と思わせておいてセルボが実はバンのシャーシという裏の裏みたいな車
11: 2024/02/13(火) 09:51:27.645 ID:KA1fcqxC0
ミゼット2か
15: 2024/02/13(火) 09:54:54.156 ID:SYCXzT8W0
アメリカだと税金が安い
17: 2024/02/13(火) 09:56:06.321 ID:85+PZ2bU0
釣った魚みたいなくっせえ物とか泥まみれの靴とか載せるなら便利
18: 2024/02/13(火) 09:56:47.028 ID:OBMEkAy40
オサレ作業車みたいな感覚なんじゃないの
ワークマン女子みたいなカテゴリ
19: 2024/02/13(火) 09:56:58.814 ID:elLMWaA10
高い荷物乗るには乗るけど日本には不釣り合いだな
アメリカでこの車爆多いのは税金優遇されてるからだよね
日本で言う軽自動車みたいな特別枠
20: 2024/02/13(火) 09:57:11.950 ID:rX50eT4wM
軽ワゴンの後部座席倒せば余裕だろ
21: 2024/02/13(火) 09:57:40.778 ID:TvNZ1nOj0
軽ワゴンのアレだろ?
22: 2024/02/13(火) 09:59:12.409 ID:IlheRGYP0
関係ないけど軽トラって土方のでかいおっさんとかきつくないの?
普通の軽自動車でも180cm以上だときつくね?
23: 2024/02/13(火) 09:59:17.121 ID:/mF+J2p40
ピックアップの意味を調べてみろよ、アメリカじゃでかい物も自分でピックアップするんだよ
24: 2024/02/13(火) 10:02:18.960 ID:OBMEkAy40
黒のピックアップトラック
25: 2024/02/13(火) 10:11:15.445 ID:pDEIwlmm0
トヨタのピックアップだから売れてるだけで三菱?トライトン?イラネってくらいのもんだろ
26: 2024/02/13(火) 10:12:39.470 ID:G1tqDBgZ0
フォードのF-150が欲しいけど住宅街に入り込んだら身動き取れなくなりそう
29: 2024/02/13(火) 10:17:33.003 ID:Xy79nPMi0
スレタイで真っ先に思うのは
ハイゼットのデッキバン
電器屋が冷蔵庫運ぶのにちょうど良い
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707785212/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (28)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
近所の農家が軽トラ代わりに使ってた
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
水気とか匂いとか土とかついてるやつ
乗り物速報
が
しました
せめて代わりにアルトの2シーターバン出してくれないとなあ
乗り物速報
が
しました
ケージに入れた犬も風あたるから酔わないし
回収したうん◯も外だからくさくないって
乗り物速報
が
しました
生臭くなる物は荷台に
車内に居れたくない物を運べる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
販売継続してるって事は需要あるんだろうね
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
しらんけど
乗り物速報
が
しました
4人乗れる極小荷台とか用途が限定的すぎる…
広い荷台なら軽トラでいいし、人も乗せたいならピックアップトラックでいいじゃんってなるし
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
販売台数が少ないデッキバンの為にボディの製造ライン設ける事も出来ないから、箱バンの半完成品のボディ後半をぶった切って補強入れて作ってるそうな
だから値段も結構高い
乗り物速報
が
しました
コメントする