22382bd89b0e289fdf8b942442b48913_t
1: 2024/03/02(土) 16:12:40.884 ID:OPjEaYQy0

なんで?



2: 2024/03/02(土) 16:14:10.505 ID:2Rts6WwPM

EVハイブリッドディーゼルは乗ってて楽しくないから


3: 2024/03/02(土) 16:14:50.605 ID:OPjEaYQy0

私は貧乏でお金ないから


8: 2024/03/02(土) 16:18:19.799 ID:JlDMUrpI0

>>3
貧乏な人ほどハイブリッド乗った方がいいって
想像してる以上に燃費アホほど変わるから


11: 2024/03/02(土) 16:21:48.081 ID:YBm8jr+2d

>>8
HVの燃費は元を取れる程の物では無い
静寂性とかにメリット見出せない人には無駄にしかならん


18: 2024/03/02(土) 16:31:23.422 ID:JlDMUrpI0

>>11
誰が元を取るなんて言ってるよ・・
単純に給油回数が半減するんだから1年で10万近くガソリン代変わってくるって話ですやん


19: 2024/03/02(土) 16:33:15.263 ID:OoGCgoU50

>>18
乗り換えるごとに買い替え前のガソリン車の方が経済的になるんやで
一生元は取れない


32: 2024/03/02(土) 16:48:00.840 ID:JlDMUrpI0

>>19
計算方法がガバガバでアホっぽいけど乗り換えるのが前提ならその時点で
ハイブリッドかガソリン車の2択になるじゃん何で乗り換え前の車の話はするのに
乗り換え後も乗るであろうガソリン車の事を計算に入れないの?


42: 2024/03/02(土) 16:59:42.703 ID:YBm8jr+2d

>>19
ただ乗り心地はガソリン車なんかじゃ太刀打ち出来ないけどね
快適も取りたいならHVはあり


13: 2024/03/02(土) 16:23:33.270 ID:OPjEaYQy0

なんか壊れそうなんだよなhevって


15: 2024/03/02(土) 16:24:31.556 ID:YBm8jr+2d

>>13
ガソリン車のセルモーター音の方がそんな感じするよ


14: 2024/03/02(土) 16:24:18.482 ID:gwmzFqW3d

まだ乗れるから


17: 2024/03/02(土) 16:30:24.744 ID:OoGCgoU50

ハイブリッドは運転した事あるけど違和感しかない
慣れてるガソリンエンジンのみで良い
燃費は気にしてない


21: 2024/03/02(土) 16:34:19.742 ID:YTUtrxE60

好きな車にハイブリッドがない!
リッター10切ってる2000年より前の車ばっかり持っとる!


26: 2024/03/02(土) 16:37:48.156 ID:uHlRE2TP0

自宅にPHVのコンセントあるから活用したい所だけど欲しいのがまだ無いな


28: 2024/03/02(土) 16:41:30.961 ID:4l36lcmu0

通勤メインの車をガソリン車からHV車にしたらリッター6.5kmからリッター16.0kmになった
まだ秋冬しか乗ってないからもうちょい燃費伸びるかも


30: 2024/03/02(土) 16:44:06.950 ID:OPjEaYQy0

HEV車はe-4WDだからクソザコなんだよな


34: 2024/03/02(土) 16:53:18.236 ID:gwmzFqW3d

いやちょっと待てやいくらなんでも燃費悪いガソリン車と比べすぎだろ
どんなに悪くても今のは12~16は走るだろ…


36: 2024/03/02(土) 16:55:04.197 ID:4l36lcmu0

>>34
それはそう


40: 2024/03/02(土) 16:56:49.980 ID:2Rts6WwPM

>>34
もう趣味のようなもんで低燃費なんて考えてないだけでしょ


35: 2024/03/02(土) 16:54:49.876 ID:B0rnZBKO0

EVがもっと進化したらEVにするけどどうなるかな


39: 2024/03/02(土) 16:56:40.622 ID:OPjEaYQy0

>>35
加速すごそうだよね
充電時間問題が解決されれば乗ってみたい


37: 2024/03/02(土) 16:55:40.344 ID:OPjEaYQy0

僕のミニバンリッター8くらい


43: 2024/03/02(土) 17:00:02.537 ID:oxsO09SI0

寒冷地にでかいバッテリー付けてもな


44: 2024/03/02(土) 17:00:15.627 ID:Bv7gduE30

軽自動車でもラインナップ半分以上はもうハイブリッドになってるんじゃないか?
軽トラなど特殊用途の車じゃない限り、もうGS車が好きだから以上の理由ないと思う


45: 2024/03/02(土) 17:02:14.986 ID:YBm8jr+2d

>>44
軽のHVなんてマイルドHVだから実質電動アシスト付きガソリン車だしそれすら付いてない車ばっかりだぞ
一番売れてるNボにもそんなもの付いてない


47: 2024/03/02(土) 17:08:24.046 ID:OPjEaYQy0

給油回数2週に1回くらいだしそれが月一になってもあんま恩恵ないかも


51: 2024/03/02(土) 17:26:55.778 ID:t1tpZWPe0

別に燃費悪い車乗ってるならそれと比べるのは普通じゃね
何がいけないの?
自分が乗ってない車と比べても意味ない


54: 2024/03/02(土) 17:54:54.029 ID:QUMvPttv0

燃費より低速のトルクがね
山の登りとかで電池なくなると急に走らなくなるから素の状態だとこれかーって思う


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709363560/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101