1: 2024/03/04(月) 20:27:25.39 ID:JmNs/AMW0
いうてバレるか?
4: 2024/03/04(月) 20:28:04.67 ID:llNshyF20
バレないけど危ない橋渡る必要もない
6: 2024/03/04(月) 20:29:21.47 ID:JmNs/AMW0
>>4
ちなみに車検切れバレたらどうなんの?
14: 2024/03/04(月) 20:31:59.26 ID:llNshyF20
>>6
普通に捕まるか罰金刑
5: 2024/03/04(月) 20:28:15.52 ID:iBtm8JFV0
事故でも起こさん限り検問じゃあバレへんで
8: 2024/03/04(月) 20:29:46.97 ID:JmNs/AMW0
再来月車検なんやけど金ないや
9: 2024/03/04(月) 20:30:13.82 ID:pN+mvQYL0
違反で捕まった時に車両も調べられたら一発で免許停止
10: 2024/03/04(月) 20:30:57.44 ID:zsQfhthC0
今の車売って中古車で車検切れてない車を買い直せ
11: 2024/03/04(月) 20:31:01.85 ID:r5WTDimW0
公道走らないなら車検いらんぞ
12: 2024/03/04(月) 20:31:02.13 ID:9dhWLABk0
数少ない一発免停案件やぞ
13: 2024/03/04(月) 20:31:36.66 ID:pN+mvQYL0
罰金最低でも30万だっけか
21: 2024/03/04(月) 20:33:01.55 ID:JmNs/AMW0
>>13
車検通した方が安いやんけ!
15: 2024/03/04(月) 20:32:14.02 ID:4T8Z0XTi0
車検は義務ですか
16: 2024/03/04(月) 20:32:15.90 ID:bba1oASh0
自分でやれば金も手間もかからんからやらない意味がない
17: 2024/03/04(月) 20:32:16.09 ID:JvEnJZuk0
車検切れの車乗ってたら一発免停やぞ
19: 2024/03/04(月) 20:32:31.82 ID:JmNs/AMW0
バレたら免停は流石に重過ぎやろ
忘れてたじゃ通用せんか?
29: 2024/03/04(月) 20:34:53.06 ID:pN+mvQYL0
>>19
無理
免許不携帯とは違うよ
22: 2024/03/04(月) 20:33:03.17 ID:/8FfxEIWd
任意保険はどうしてんの?
23: 2024/03/04(月) 20:33:34.13 ID:JmNs/AMW0
どこで車検通すのが1番安いんや?
プリウスなんやが5万円でいけるか?
43: 2024/03/04(月) 20:43:27.44 ID:zyRhbMsF0
>>23
税金と自賠責で5万超えるだろ
24: 2024/03/04(月) 20:33:40.34 ID:/V3Fa1kwM
全国土を私有地にできれば不要やろ
25: 2024/03/04(月) 20:34:11.55 ID:fcpnWI2a0
車検通ってない自動車がバンバン走ってる社会て怖くないか?
26: 2024/03/04(月) 20:34:13.88 ID:9dhWLABk0
今はまだわかりにくいけど去年から車検シール貼る位置変わったから来年辺りからシール位置だけで無車検わかるようになる
センターミラーのとこにシールある車はほぼ無車検車の時代が来る
27: 2024/03/04(月) 20:34:30.23 ID:UMMQnyaC0
ワイの先輩は10年以上車検通さずに車乗ってたで
流石に結婚して最近通したらしいけど
35: 2024/03/04(月) 20:37:44.78 ID:JmNs/AMW0
>>27
10年車検切れの車持っていったらどういう反応されんねん
30: 2024/03/04(月) 20:34:57.63 ID:llNshyF20
イッチには車を手放す事をおすすめするわ
37: 2024/03/04(月) 20:38:25.71 ID:JmNs/AMW0
>>30
金かかるから手放したいけど通勤に必要なんよね
38: 2024/03/04(月) 20:40:24.66 ID:3zJi7uSr0
>>37
原付オススメするわ
40: 2024/03/04(月) 20:41:56.48 ID:JmNs/AMW0
>>38
原付で片道20キロはキツいっしょ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709551645/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (43)
法律で一定水準の整備を義務付けてしまったほうがいい
乗り物速報
がしました
そんなレベルなら車なんかいらんな
乗り物速報
がしました
事故起こさなきゃバレないと思う?最近じゃ移動式オービスみたいな機械でネズミ捕りしてるからワンチャンバレるぞ。
乗り物速報
がしました
明らかな中古車だと2025年夏ごろ以降、新車だと2026年夏ごろ以降は無車検が遠目でも判るようになる。
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
邪魔かと思ったけど全然気にならんかったわ
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
ついでに言えば片道20キロより近い職場を探せ
乗り物速報
がしました
手放して免許も返納しろ
乗り物速報
がしました
そもそも事故ったら終わるからそんなリスク取るのは破滅願望ないとしない
金ないならユーザー車検やれ
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
オイル交換行ってディラーに車検1ヶ月前に切れてまっせって言われて気がついた
乗り物速報
がしました
そもそも車検受けずにガレージに置いておくだけでも陸事からなんで車検受けなかったのか理由を書いて送れっていうハガキが来る。
乗り物速報
がしました
思った以上に全国網羅されてるわ
よっぽど僻地で地元でしか乗らないとかじゃなけりゃ捕まるなこりゃ
乗り物速報
がしました
片道20㎞なら原付でもいける
乗り物速報
がしました
……なんで税金取られる原付はともかく、チャリはその手の無いんだろうな
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
警察と合同で捜査、検問とかやられたら
一杯捕まりそう
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
わざわざフェリーで本土までいかないと更新できないらしく、目を瞑ってるらしい
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
車検通さずに不具合見落として、路上で故障で事故でも起こしたらどーすんだ
そんな簡単な事すら想像出来ない馬鹿からは、免許証剥奪すべきだろ
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
通勤中に事故ったら会社にも責任が及び
本人は事故関係なく懲戒処分もありうる
損得勘定するなら5年はバレないようにせんと元取れんな
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
それにしても任意保険どころか車検も通せない貧乏人が車なんか乗るなや。
事故っても慰謝料・治療費なんて払えないんだろ?
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
コメントする