19da3bda65a8b12054aa63cd01f406eb_t

1: 2024/03/21(木) 12:07:21.740 ID:zXxlKouyr

33000円でやってもらった!



3: 2024/03/21(木) 12:07:46.179 ID:xN5bZiKq0

はい整備不良


6: 2024/03/21(木) 12:07:49.857 ID:w1XyVcIa0

ボロい商売だな


7: 2024/03/21(木) 12:08:03.919 ID:zXxlKouyr

相場6万だけど破格だった!


8: 2024/03/21(木) 12:08:39.759 ID:zXxlKouyr

出張で貼ってくれたのに安くて助かる


9: 2024/03/21(木) 12:09:08.476 ID:1IZsGJZk0

軽自動車かな


11: 2024/03/21(木) 12:09:18.672 ID:zXxlKouyr

>>9
プリウス!


20: 2024/03/21(木) 12:11:54.564 ID:1IZsGJZk0

>>11
自動車のガラス屋に貼ってもらったんなら安いな


22: 2024/03/21(木) 12:12:29.294 ID:zXxlKouyr

>>20
ちゃんと専門店にやってもらった


10: 2024/03/21(木) 12:09:11.308 ID:mUpnZLfHd

自分でやってエアー入りまくりよりは良いな


12: 2024/03/21(木) 12:09:25.483 ID:zXxlKouyr

>>10
それな!


13: 2024/03/21(木) 12:09:40.067 ID:zXxlKouyr

遮熱シートだからかなりお得だった


14: 2024/03/21(木) 12:09:41.421 ID:/A1v/jAv0

俺も3万ぐらいでやってもらった記憶がある


15: 2024/03/21(木) 12:09:54.321 ID:iC45fTxk0

自分でやってみっともないことになると思えば安いもん


16: 2024/03/21(木) 12:10:04.194 ID:zXxlKouyr

>>15
ほんそれ


17: 2024/03/21(木) 12:10:42.791 ID:YOM3S/1Ur

だせえ・・・


18: 2024/03/21(木) 12:11:10.276 ID:zXxlKouyr

>>17
そうなの?
今回のプリウスプライバシーガラス薄くてな~


23: 2024/03/21(木) 12:15:42.212 ID:1IZsGJZk0

俺の車 リアドア2枚 リアガラスで6万円くらいだったはず


24: 2024/03/21(木) 12:16:41.459 ID:zXxlKouyr

>>23
見積もりもらった時はそのくらいあったわ
安くしてくれた


25: 2024/03/21(木) 12:18:13.809 ID:pPG4Xe42d

純正でいいやん
濃いと後ろ走ってて前が見えないし


28: 2024/03/21(木) 12:19:06.767 ID:zXxlKouyr

>>25
映像が映るタイプのミラーだからとりあえず平気


26: 2024/03/21(木) 12:18:17.036 ID:QraSgnKq0

まあ普通やるよね
UVと視線からの保護


27: 2024/03/21(木) 12:18:18.146 ID:D0gKfXjr0

社員割引で1万だったわ
正直客相手にはボってるとは思う


29: 2024/03/21(木) 12:22:46.265 ID:1IZsGJZk0

プライバシーガラスだけど色が薄いんだよな
1番黒いのを貼ってもらったな


30: 2024/03/21(木) 12:27:27.176 ID:QraSgnKq0

濃すぎると車線変更時の後方確認が見えにくいね


31: 2024/03/21(木) 12:45:50.482 ID:GFsykiuUM

>>30
でもバックミラーなんて無くても車検通るし
サイドミラーさえしっかり見てれば問題ない


32: 2024/03/21(木) 12:48:27.466 ID:QraSgnKq0

>>31
ミラーの死角のことだよ
車線変更とか鋭角合流とか首振って後方確認する時に濃いスモークで夜だと見えにくい


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1710990441/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101