993731ac6160946264a54a70e97b4429_t

1: 2024/03/21(木) 11:32:04.38 ID:dSKJLYCq0

一度でもミスって人を轢いたら人生終わりなのに



3: 2024/03/21(木) 11:32:59.95 ID:/EjNJbaa0

車のない人生のほうが終わってる定期


4: 2024/03/21(木) 11:34:20.74 ID:Ok9mnKzI0

運転もできないやつwww


5: 2024/03/21(木) 11:34:46.47 ID:ZPIkpzMj0

常にそう言う気持ちは持ってるよ


6: 2024/03/21(木) 11:35:23.48 ID:fJurl0E10

逆にそういう緊張感を持てってことや


8: 2024/03/21(木) 11:36:24.35 ID:z9oieL3XM

オレの心にはいつも現場猫がいるから


9: 2024/03/21(木) 11:36:38.93 ID:HNCSmp/Ud

俺も>>1と同じ考えだったけど仕事で車運転して慣れた
ただそのくらいの緊張感は持つべき


10: 2024/03/21(木) 11:37:07.65 ID:YMd+NZ2Q0

擦るくらいならセーフにしてほしいよな


11: 2024/03/21(木) 11:38:54.36 ID:LyBysrDC0

信号待ちの間は特に俺の右足のひと踏みで何十人もの命を奪えると思うと興奮するぞ


12: 2024/03/21(木) 11:39:25.35 ID:XRLFltti0

そんなんならへんwなんとかなるってw
運転とかほほいのほいよw
緊張とかせんでええから


13: 2024/03/21(木) 11:40:05.43 ID:6Vso2Pnf0

運転に緊張感を持たせる為に免許があるんやろ


14: 2024/03/21(木) 11:40:27.03 ID:RrWekcgUd

人を轢く怖さに勝るほど電車の方がワイは嫌やから


15: 2024/03/21(木) 11:42:45.64 ID:81YLjy1T0

それチャリンコにも言えるな


16: 2024/03/21(木) 11:42:45.73 ID:xJcY8aigH

最初は誰でも怖い、だんだん車の感覚と自分の感覚が一致してきて
車のコントロールが簡単になってくる 自転車と一緒
何でも数触れないと、慣れはしない


18: 2024/03/21(木) 11:49:05.67 ID:FqNjL+0R0

道路出るの怖い


19: 2024/03/21(木) 11:52:13.40 ID:66gQKZ3O0

車ないとめちゃくちゃ不便やねん😟🍭🦫゛


20: 2024/03/21(木) 11:52:45.11 ID:GFXWl+xh0

怖いよそりゃ


21: 2024/03/21(木) 11:55:13.56 ID:ivnF6TYk0

そんなこと考えられない意識低い奴だけが乗るんやぞ
おばはんやジジイとかな


22: 2024/03/21(木) 11:56:35.93 ID:NWnFvu0oM

そら色々想定してるから車間距離取ってるんや


23: 2024/03/21(木) 11:59:42.00 ID:j/69vRWD0

不安なのはほんと最初だけで慣れたら片手骨折してても余裕やで?何でこんなにもビビってたんやろって絶対思う日が来る 常に緊張感持つのは良い


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710988324/

コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動