無駄にカストロ入れてるから高いずら…
3: 2024/03/22(金) 17:48:37.29 0
ペール缶で買ってるからやすい
5: 2024/03/22(金) 18:07:06.26 0
こないだオートバックス行ったら最安オイルが工場停止かなんかで入荷せず品切れしてたわ
6: 2024/03/22(金) 18:10:50.94 0
車メーカーの開発者が言うには高い他社のオイル入れるよりメーカー指定のオイルが一番いいんだって
エンジン開発するときにそのオイルで開発してるからだと
8: 2024/03/22(金) 18:22:45.18 0
俺も昔はモービル1のNAと言う奴(今は廃盤)を3,000km毎にコンパクトカーに入れてた。
年間走行距離15,000km
9: 2024/03/22(金) 18:27:42.83 0
自分でやるのが一番安いとして
店で交換する派は普通いくら払ってんだろう?
ただの鉱物油の計り売りで…
10: 2024/03/22(金) 18:30:55.85 0
>>9
量り売りじゃなく4L缶を
用品店の正月初売りで安く買ってレシート
取っておいて空いた時期に交換してもらう
モービル1が3000円程度だった時もあり
おいしいやり方だと思う
11: 2024/03/22(金) 18:34:52.27 0
鉱物油よりは100%化学合成
12: 2024/03/22(金) 18:37:41.96 0
20年ぐらい前もそれぐらいだったけど変わらんもんやね
13: 2024/03/22(金) 19:15:45.65 0
ミッションオイルってどこで変えてんの?
14: 2024/03/22(金) 19:38:47.25 0
軽のオイルはポルシェの余り物(モービル1)入れてた。
15: 2024/03/22(金) 19:40:59.39 0
1.5万キロ走った軽のCVTフルード換えたよ
ほぼ透明な液が出てきてがっかりした
16: 2024/03/22(金) 19:44:21.96 0
短そうに感じるけど適正距離なん
17: 2024/03/22(金) 20:08:49.38 0
それは気候や運転の癖によるからなんとも言えない
18: 2024/03/22(金) 20:28:29.50 0
俺の車のミッションオイル2.1Lだから0.9L捨てることになるんだけどどうしたらいい
19: 2024/03/22(金) 20:49:38.70 0
カーショップでオイル交換するなら高いのより使えるのにしな
モービルとかはつかえるけど
20: 2024/03/22(金) 20:51:14.65 0
高速道路走らないなら高いのじゃなくてもいい
21: 2024/03/22(金) 21:35:24.81 0
高速道路で5速でも6000回転まで行くからちょっといいオイル
22: 2024/03/22(金) 21:39:22.65 0
5速6000って140くらい出てんじゃねーの
23: 2024/03/22(金) 22:01:21.18 0
鉱物油とか今はないかも
というか今の車に使えないかも
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1711096943/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (49)
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
数回の車検で乗り換え前提なら好きにしろ車検の時に勝手に変えてくれる
乗り物速報
がしました
近くの用水路に廃棄オイルよく捨てたなあ
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
高いけど面倒には勝てん
乗り物速報
がしました
タクミのオイル入れてるとかならともかく。
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
で、アタクシはカインズの0W-20がご贔屓です。
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
去年旧東燃和歌山製油所が閉鎖されて、今は韓国やシンガポールからベースオイルを輸入してそれぞれのブランドがそれに添加剤を入れて売ってるだけ
今はカストロールもモービル1も韓国などから輸入したオイルをエクソンモービルジャパンの新油槽所から仕入れている
純正入れるのが一番賢いよ
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
ずーっと交換していなくても
まず壊れる事は無いからな
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
後はミッションなど駆動系の油脂系は10万キロおきにディラーで交換な
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
ニッサンの部分合成油5w-30ペール缶
乗り物速報
がしました
コメントする