6daef451bcdc191add4c6d8db6ad4a6f_t
1: 2024/04/02(火) 08:18:16.32 ID:ol5FLGPs0

まだまだ乗れるで



2: 2024/04/02(火) 08:19:43.98 ID:XsGAXJli0

上級金持ち「サブ用途で買ったけど飽きたから買い替えるわ」


3: 2024/04/02(火) 08:21:21.82 ID:l4XhybBY0

金持ちのおこぼれやろ


4: 2024/04/02(火) 08:21:32.88 ID:SjzUMitf0

飽きた欲しい車が出た


5: 2024/04/02(火) 08:22:41.85 ID:V8np8mXZ0

ロクにメンテナンスどころかオイル交換やタイヤ交換すらしないADHDやないかな?
年収は300万~400万くらい


6: 2024/04/02(火) 08:23:37.30 ID:/x3b+N+/d

早めに売れば売値も高い
ほとんど出費せずに最新の車種の新車に乗り続けられる


7: 2024/04/02(火) 08:24:17.26 ID:9eKsroY/0

試乗車とか


8: 2024/04/02(火) 08:24:47.77 ID:qapM+Sjw0

メーカー保証切れる前に新車に乗り換えるんや
高く売れるしええ事づくめや


10: 2024/04/02(火) 08:25:37.57 ID:ol5FLGPs0

ここらへんの中古車ってほぼ新車みたいな価格で売れるから
中古車屋は喉から手が出るくらい欲しがるやろ


11: 2024/04/02(火) 08:26:48.16 ID:UUugTKyO0

>>10
ほな新車で買ったほうがええやん


13: 2024/04/02(火) 08:29:10.09 ID:ol5FLGPs0

>>11
人気車種は納車が遠かったり受注してなかったりするで


14: 2024/04/02(火) 08:30:56.49 ID:V8np8mXZ0

>>10
200万の新車買ったとしても買取金額120万くらいになるから、相当な車好きやないと大損やん


12: 2024/04/02(火) 08:27:11.12 ID:0dx6cL8vr

父が車好きで、かといって大きな車庫があるわけでもなく3年ごとに乗り換えてたな


17: 2024/04/02(火) 08:36:56.20 ID:VsJBcY6V0

乗って、気に食わんわってのは結構あるんよな


18: 2024/04/02(火) 08:38:52.27 ID:ms7mc4D80

いらないから売っただけやろ


20: 2024/04/02(火) 08:42:59.59 ID:SnVNZ8O30

どうせ乗り換えるなら高く売れる分早い方がいい


21: 2024/04/02(火) 08:49:20.37 ID:c+EjFUx6M

いらんくなった車売りたいんやけどBビッグモーター亡き今次点ぽいカーネクストってどうなん


15: 2024/04/02(火) 08:33:50.83 ID:JBxrVWXid

駐車場代が高くて維持するの難しい地域に転勤したからや

ワイの車は1年半前に新車269万で買って245万で買い取ってもらった


16: 2024/04/02(火) 08:34:36.13 ID:V8np8mXZ0

>>15
あーそういう理由もあるのか


引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712013496/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101