1: 2024/04/03(水) 22:08:25.724 ID:AOkJCtvY0
半年に一回乗るかならないか
疲れるんだよな
2: 2024/04/03(水) 22:09:01.968 ID:zC4N/8e10
まあそんなもんだよ
通勤とかに乗れば別だけど
8: 2024/04/03(水) 22:12:44.780 ID:AOkJCtvY0
>>2
バイク通勤とか雨の日終わる
3: 2024/04/03(水) 22:09:16.381 ID:l4D+xLj60
遠くまで行ってみなよ
10: 2024/04/03(水) 22:13:51.592 ID:AOkJCtvY0
>>3
たまーに乗る時は神奈川から東北とか関西方面も行く
北海道も行った
4: 2024/04/03(水) 22:09:34.552 ID:7r+uDNZh0
足つき性悪いの買うから( ・᷄д・᷅ )日常使いできるスクーターが1番
7: 2024/04/03(水) 22:11:54.530 ID:2g+HtqxNd
>>4
かわいいスクーター無いのよ
11: 2024/04/03(水) 22:14:24.491 ID:AOkJCtvY0
>>4
スクーターなんて憧れないよ
5: 2024/04/03(水) 22:09:43.669 ID:Vhq3nj7X0
何買ったの
12: 2024/04/03(水) 22:14:41.895 ID:AOkJCtvY0
>>5
06 r1 インターカラー
9: 2024/04/03(水) 22:13:43.492 ID:bLX1U2zc0
甘えるな
雨は大丈夫
雪とか強風の方がもっと怖い
15: 2024/04/03(水) 22:15:49.437 ID:AOkJCtvY0
>>9
錆びるの嫌じゃん
雨のツーリングとかまじ💩
18: 2024/04/03(水) 22:16:45.484 ID:Es0+U9XK0
ミドルに乗り換えろ
22: 2024/04/03(水) 22:17:29.598 ID:AOkJCtvY0
>>18
欲しいバイクない
29: 2024/04/03(水) 22:22:26.123 ID:Es0+U9XK0
>>22
俺と一緒に6R乗ろう
ちなみに僕は相模原!
神奈川全土激混みだわな
35: 2024/04/03(水) 22:26:03.815 ID:AOkJCtvY0
>>29
相模原もなかなかの渋滞だね
R6もセンターアップならよかったのに
21: 2024/04/03(水) 22:17:21.314 ID:bLX1U2zc0
15年以降にすればABSと電子制御で雨の日も安心よ
18年以降ならオートシフターがダウン方向も有効だから街乗りがとても楽
腰悪くするくらい姿勢辛いけどね
25: 2024/04/03(水) 22:19:30.375 ID:AOkJCtvY0
>>21
最近のバイク見た目ダサいから興味ない
23: 2024/04/03(水) 22:18:04.895 ID:s9gl8iL80
むしろよくそのペースで乗れてるな
半年も放置してたら乗るのにめちゃくちゃ準備必要でめんどくさいから二度と乗りたくなくなるわ
27: 2024/04/03(水) 22:20:53.822 ID:AOkJCtvY0
>>23
会社の仲間に呼ばれない限りバイク乗らないわ
ガレージからバイク出すのすごく億劫よ
34: 2024/04/03(水) 22:24:23.495 ID:s9gl8iL80
>>27
もしかして普段乗らねえバイクのメンテだけはちょくちょくやり続けてるのか?地獄だな
42: 2024/04/03(水) 22:32:43.222 ID:AOkJCtvY0
>>34
乗った後に大体メンテしてる
といっても油類交換とかグリスアップくらいだけど
26: 2024/04/03(水) 22:20:05.352 ID:bLX1U2zc0
週一のペースで100km以上乗ると全身のマッスルが鍛えられるので良い運動になる
すごい筋肉痛を味わえるぞ
28: 2024/04/03(水) 22:21:45.773 ID:AOkJCtvY0
>>26
たまーに1000キロくらい走るけど腹筋筋肉痛になる
最初は腕パンパンになった
32: 2024/04/03(水) 22:24:09.249 ID:1pnmCu5A0
大型だけど通勤でしか乗ってないわ
39: 2024/04/03(水) 22:30:59.768 ID:AOkJCtvY0
>>32
雨の日の後の洗車だるくね
33: 2024/04/03(水) 22:24:22.905 ID:GaY0X8h+0
デカけりゃデカい程面倒くさくて乗らなくなる
40: 2024/04/03(水) 22:31:28.504 ID:AOkJCtvY0
>>33
小さくてもめんどくさいんだと思う
44: 2024/04/03(水) 22:35:29.225 ID:Y84W1J0u0
大型バイクって普通そんなもんだよ
あれはガレージに置いといて所有欲満たすもの
俺もそう
48: 2024/04/03(水) 22:38:32.859 ID:AOkJCtvY0
>>44
所有欲は満たされるな
みてるだけでも惚れ惚れする
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712149705/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (29)
乗り物速報
が
しました
買うだけ買って放置されてるギターとかあるだろ?
乗り物速報
が
しました
まあ付ける薬はない
乗り物速報
が
しました
俺?サッカー観戦がしたいから原付二種バイク一択、こんな感じでさ
乗り物速報
が
しました
バイク買ったら頻繁に乗らなきゃいけないなんて決まりは無い
乗り物速報
が
しました
晴れてるけど風でてるし今日車多そうだしだっりーなー乗るのやめよーってなるわ
高速ワープしても右で流れとめたりくっさい追い越しするあほでいらいらするし
走行風きついとぐらつくしスピードだすと虫潰れてぐちゃぐちゃになるし
紫外線でお肌やけるし燃料と高速代で財布軽くなるし何にもいいことないわバイクなんて
大型はパワーあるとかいっても100キロ以上で巡行したら相応に燃料くいまくりだし風圧はふつうに辛いし
乗り終わったらバイク掃除してチェーンはめんどくせーからもう放置で服も洗って…だるい乗り物だよ本当に
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ロード、クロスバイクのほとんど乗ってませんのオークション出品数もかなりのもんだしそんなもんでしょ
乗り物速報
が
しました
眺めてるだけで満足感あるだろ
乗り物速報
が
しました
のったことないけど
乗り物速報
が
しました
外に置きっぱのレッツ4ばかり乗ってる
乗り物速報
が
しました
走り出したら大して関係ない、むしろ楽しい
家の前の駐車場でいつでも乗り出せる状態ならガンガン乗るんだろうが
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
それもありだと思うよ
乗り物速報
が
しました
コメントする