事故りたくない
2: 2024/04/18(木) 14:54:10.52 0
運転しないのが正解
向き不向きというものはある
3: 2024/04/18(木) 14:54:45.75 0
運転はセンスだから運転しない方がいい
4: 2024/04/18(木) 14:54:57.41 0
駐車下手、走行中は考え事してボーっとする
ボーっとしてなくても判断ミス多い
サーキットとかいきゃいいのか
6: 2024/04/18(木) 14:55:04.30 0
下手でも免許与えるから事故が減らない
7: 2024/04/18(木) 14:56:33.81 0
心配するなカーブで中央線はみ出してくる下手くそだらけだ
9: 2024/04/18(木) 14:57:54.49
安全運転教室みたいのならともかくサーキットは決まったコースを早く走るだけだから一般道の運転技術には寄与しないだろ
10: 2024/04/18(木) 14:58:29.89 0
俺はカーナビつけてても曲がるところよく間違えてあせる
11: 2024/04/18(木) 14:59:00.28 0
今の教習所は甘やかしすぎでやばい
13: 2024/04/18(木) 15:00:01.88 0
免許取るのは簡単だけど運転上手くなるかは人それぞれだもんな
14: 2024/04/18(木) 15:00:49.80 0
とにかく練習しかないです
15: 2024/04/18(木) 15:01:10.42 0
狭い道でもないのに左折する前に右に膨らむのはやめてくれよ
16: 2024/04/18(木) 15:02:03.75 0
埼玉はどこも交通量多い
北関東はスキあらば追い越し追い抜き割り込み
逆に都内は安心して運転できる
19: 2024/04/18(木) 15:06:05.01 0
小さい車買え
ストレスが全然違う
23: 2024/04/18(木) 15:10:23.17 0
運転の上手い下手というのは危険を回避できる能力だと思ってる
前の車との車間距離必要以上に詰めてブレーキランプパカパカさせまくるやつとかが典型的な下手くそ
25: 2024/04/18(木) 15:12:06.72 0
空間認識能力が低いんだろうな
絵が極端に下手な奴はそう思った方がいい
28: 2024/04/18(木) 15:15:38.05 0
マジでやばい運転の人も普通に車道に出てきてるから正直やめてほしいけど車校で練習して運転しなよ
50: 2024/04/18(木) 15:42:36.16 0
上手い人に運転してもらってまずその感覚を覚える
あとはひたすら練習あるのみや
55: 2024/04/18(木) 15:48:12.54 0
>>50
これは子供の頃親の運転で感覚覚えそうだけどどうなんだろ
53: 2024/04/18(木) 15:46:04.16 0
広い私有地でフル加速からフルブレーキで止まる練習をする
56: 2024/04/18(木) 15:48:42.20 0
>>53
どんだけ広い敷地が必要なんよ
73: 2024/04/18(木) 16:52:34.48 0
運転上手い人はミラーをチラチラよく見てる
122: 2024/04/18(木) 21:49:12.81 0
プリウスアルファードベンツは気をつけろ
車に興味ないから運転が下手な奴が多い
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1713419620/
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動
コメント
コメント一覧 (19)
バイク乗れば勝手に車の運転上手くなってるから
乗り物速報
が
しました
取り返しのつかない事故起こしてからでは遅いんだ
乗り物速報
が
しました
数こなせばある程度のところまではいけるでしょ
乗り物速報
が
しました
数ヶ月無理矢理、運転しても慣れないなら諦めろ
向き不向きは誰でもある
乗り物速報
が
しました
運転ってマルチタスクだから
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
知り合いがこれでもかというぐらいミラー見てるけど、車線変更のタイミングとか譲るタイミングとかめちゃくちゃうまい
まあたまにミラー見すぎて追突事故起こしてるけどw
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする