1: 2024/04/26(金) 11:22:00.060 ID:6/iZCN960
インド市場で絶大な人気を誇ってる
2: 2024/04/26(金) 11:23:21.768 ID:6/iZCN960
インドで着々と地盤築いてたおかげで、なんとインドでの鈴木車のシェアは40%前後だそうだ(昔と比べて減ってはいるが)
インドは新興国だから今はまだ車を持てる人間が少ないが、今後インドが急成長するのはもはや確定的だし、そうなれば鈴木も急成長
TOYOTAに並ぶ日が来るかもしれない
3: 2024/04/26(金) 11:24:25.670 ID:IDy30sX0H
スズキインドの中古バイクはクソ安いって聞いた
7: 2024/04/26(金) 11:27:18.044 ID:6/iZCN960
>>3
なんか鈴木の子会社がインドにあるんだっけ
4: 2024/04/26(金) 11:24:58.323 ID:0eBFQCfu0
軽四が人気?
8: 2024/04/26(金) 11:27:19.919 ID:0rhmwZqu0
>>4
軽の車体に1リットルのエンジン載せたやつがタクシーとして結構走ってるよ
14: 2024/04/26(金) 11:40:24.771 ID:qcW6PXwJ0
>>8
今どきの軽自動車の車体からして
載せるエンジンは本来そのくらいだよ
軽自動車って昔からワーゲンゴルフの
1.2ターボみたいな成り立ちしてたんだわ
ただ、ダウンサイジングと呼ぶには
ターボの特性が少々ピーキーだけど
6: 2024/04/26(金) 11:26:31.580 ID:6/iZCN960
まあホンダとか韓国系も進出し始めてるからあんま上手く行かないかもだけど
9: 2024/04/26(金) 11:28:47.706 ID:IBA3UOmY0
金持ちになったらスズキなんか買わなくなりそう
10: 2024/04/26(金) 11:31:58.150 ID:6/iZCN960
>>9
そりゃ金持ちは増えるだろうけど、それでも庶民も多いだろうから
鈴木は売れるよ
11: 2024/04/26(金) 11:33:06.326 ID:6/iZCN960
わざわざ高級車買う富豪なんてアメリカでも日本でもそう多くはないんだしね
12: 2024/04/26(金) 11:35:53.095 ID:UakzFN140
きっとアメリカが邪魔する
本当アメリカは消えてなくなってほしい真の日本の敵
13: 2024/04/26(金) 11:38:07.265 ID:qcW6PXwJ0
企業としては伸びそうだけど
いくらスズキが成長したところで
お前の軽自動車は普通車にはならんぞ
という煽りがまだ無いのか
15: 2024/04/26(金) 11:50:06.406 ID:6/iZCN960
インドの大国化はもはや秒読み
先例である中国は2007年の時点でGDP3.5兆ドル、その10年後には12兆ドル
インドのGDPは今4兆ドルほどだから、少なく見積っても、最低でも10年後には10兆ドルを超えていることだろう
1980年以前からコツコツ続けてきた鈴木の努力が、今、本格的に実ろうとしている
16: 2024/04/26(金) 11:56:36.442 ID:9U79H/y20
アメリカ3大メーカーが黙ってねえだろうが
17: 2024/04/26(金) 12:00:40.547 ID:qcW6PXwJ0
>>16
黙ってなかろうが彼らはロクな小型車作れない
で、GMはスズキと提携してスズキ車にシボレーの
エンブレム付けて売ってた時期もあるのだけど
結局株を手放してしまったんだよな
18: 2024/04/26(金) 12:05:23.517 ID:7IiaENEYr
いつの間にか売上5兆円企業になっていた
20: 2024/04/26(金) 12:07:51.319 ID:gHA7MBY1d
燃費測定不正してたから正しい方法でやり直したら燃費良くなったスズキ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714098120/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (42)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
2番じゃダメなんですか?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
国益に反することをしやがって!
乗り物速報
が
しました
石油資源が尽きたら終わりよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
今は軽を買うならホンダだろ。
乗り物速報
が
しました
もちろん海外で売れなくても軽だけ優秀というパターンもありえるが主旨からはずれまくりだな
乗り物速報
が
しました
そのうち競合してぶつかるかも?
乗り物速報
が
しました
曲がりなりにも中国が発展できたのは、社会主義、共産主義国家で差別がなかったから、という視点がある。差別問題は社会とか国の内部の分断につながり、「まとまれない」ことで発展が妨げられる
「自分はインド人である」以上に「自分はクシャトリアだ」みたいな自認が強すぎて、バイシャやシュードラと協力し合って国を発展させていこう、みたいには全然思わないらしいのね
法律上は差別は禁止されてるけど、個々のインド人の意識としてはまったく関係ないらしく、今でもカーストを理由に◯人すら普通に行われてる世界、だとすれば、正直この先にどれだけ発展できるかは俺も難しいと思う
乗り物速報
が
しました
知ってる?インドって胎児の性別が女の子とわかるやいなや人工中絶しちゃうんだよ。だから出生時点で男女比は4:1。普通は1:1に近い比率で生まれるはずなのに。
おかげでインドはいまレ◯プ大国。
白人女性旅行者がインドの町中を歩けば数百人のインド人男性が群がる群がる。
白人女児が砂浜を歩けば数メートル離れてインド人レ◯プ魔があとをつける。
こんな国が成長するわけ無いよね。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする