なんや
3: 2024/05/10(金) 20:43:44.245 ID:DZ0eTocM0
スイスポ
4: 2024/05/10(金) 20:44:03.889 ID:zKVYABZ50
アルト
8: 2024/05/10(金) 20:45:32.910 ID:xJQRya4ur
>>3,4
スイスポとワークスは安くて
「速いっぽい」と感じるクルマだな
10: 2024/05/10(金) 20:46:53.014 ID:roegqfzI0
>>8
実際速い
14: 2024/05/10(金) 20:50:39.179 ID:DZ0eTocM0
>>8
確か0-100が6-7秒だったはず
スポーツ風が86とタメ張れるぞ
5: 2024/05/10(金) 20:44:21.791 ID:ucERH8yq0
型落ちsクラス
6: 2024/05/10(金) 20:44:26.648 ID:vHZNDP0Z0
プリウス
7: 2024/05/10(金) 20:45:14.386 ID:0aT5Dspe0
スイスポ
11: 2024/05/10(金) 20:49:20.223 ID:srfZpXsK0
AD
12: 2024/05/10(金) 20:49:28.489 ID:pJqpydiG0
どこで「速い」のかによるだろ
高速乗ればスイスポなんて原チャリ扱いだし
13: 2024/05/10(金) 20:50:07.218 ID:fXzTXgwY0
中古のフェアレディZ
16: 2024/05/10(金) 20:53:35.923 ID:O+STO7hDr
コルベットC6
17: 2024/05/10(金) 20:54:55.130 ID:cZjrcMdt0
SUZUKIしかないですよそんなの
20: 2024/05/10(金) 21:28:49.673 ID:GPO5R7gk0
シビック
21: 2024/05/10(金) 21:36:07.863 ID:Y21EgoBE0
ランエボ
安い 速い 頑丈 実用的
19: 2024/05/10(金) 21:23:04.609 ID:vEyO5Ddq0
スイスポ一択だわこんなん
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715341400/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (102)
高速はうるさすぎて苦行だが
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
費用ゼロだぞ
車を変えるのはその後だ
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
スープラ2.0GTツインターボ
全幅1740とコンパクト
排気量2000cc 直6DOHCツインターボ
ダブルウイッシュボーン
これが新車発売当時270万円という破格な値段で買えた。
今の車は資材高騰を理由にボッタくりが多い
スイスポも例外ではない。初期は79万で買えた。
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
しかしスズキて凄いよな安くそれなりに速い車を出してくれるのだからな
乗り物速報
がしました
いくら安くても、遅い車じゃダメなんだろう。最低でも2000万円弱くらい出さなきゃダメじゃない?
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
走って楽しいかは知らん
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
ジジババ乗ってるイメージやミサイルネタにされがちだけど、かなり速い。
乗り物速報
がしました
出だしは間違いなく今乗ってるZC32Sより速かった
ただ足を固めてやらないとケツが跳ねる
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
初期MT-09あたりの軽量大型バイクを中古で漁るなんてのはどう?
トータル100万程度で、並の車なんてアクビが出るほどにバカッ速の
エキサイティングが楽しめるぞー
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
というか、それらより安いマツスピではないタダのアクセラやアテンザの2.3リッターNAモデルのMT仕様もキッチリ踏めばそこそこ速いのではないかな
乗り物速報
がしました
5穴にしないとPCD114.3の4穴っていうネックもあるけど
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
ゆえにアルトワークスで
タイヤもブレーキパッドも減りが遅いぞ
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
安くても体感で速さを楽しめるのはアルト/ミラの最安MTグレード
速度はホントに出てないけど
加速させるとすごく速く感じる
乗り物速報
がしました
コスパいい車なんだろうけどこれでオンナ乗せれないわよ
せめてロードスターがギリじゃないかしら?
スズキなら逆にジムニーならいいかな。あ、当たり前だけどシエラのほうね
乗り物速報
がしました
300万円以下でパワーウェイトレシオが5kg/PS以下になるのはスイスポ以外にある?
乗り物速報
がしました
それでも32Zとかよりは破格なんじゃ?
乗り物速報
がしました
若者はまだしもいい歳したオッサンが乗ってるのは見るに堪えない
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
まぁマフラーから100円玉ばらまきながら走ることにはなるけど
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
やっぱ軽量FFで中低速トルク重視のセットじゃアンダーキツイのかな?
乗り物速報
がしました
100万以下ならRX8
200万以下なら過走行だけどISFとかハッチバックのインプレッサ sti
300万以下ならなんだろ…
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
ちなみに0~100Km/hが9秒2、スペアタイヤ外してエアクリをステンレスのやつに交換したら8秒台
乗り物速報
がしました
飛ばす気はさらさら無いがね、余裕を嗜むクルマだから。
乗り物速報
がしました
維持費で泣くだろうけど、プレミアついたランエボよりは安くつくだろう。
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
涙目は人気ないかもしれんけど中身は正真正銘ポルシェで320馬力や
乗り物速報
がしました
コメントする