ないと駐車できない下手くそは免許返納するべき
2: 2024/05/30(木) 20:03:44.974 ID:BWOoffc50
真後ろに子供がいないかとか見えるのはいいね
3: 2024/05/30(木) 20:03:52.909 ID:St+Be4Z30
奥詰めたい時だけ
4: 2024/05/30(木) 20:04:05.804 ID:WBzyHz9M0
なくても駐車できるけど
あったら便利だから要る
11: 2024/05/30(木) 20:05:35.727 ID:3qjbrFWU0
>>4
これ
あったほうが便利だし安全だから付ける
無くても運転できるからっていう理由で付けないんならエアバッグも自動ブレーキもABSも横滑り防止装置も全部外せ
14: 2024/05/30(木) 20:06:55.308 ID:KxGv+l2v0
>>11
パワステも
5: 2024/05/30(木) 20:04:25.571 ID:KxGv+l2v0
あるに越したことはないだろ
でもバックモニタに頼りすぎると駐車下手になるよねたしかに
6: 2024/05/30(木) 20:04:30.983 ID:B3ByAXsa0
バックモニター義務化するとかじゃなかったか?
7: 2024/05/30(木) 20:04:41.178 ID:Fks0AAbW0
幌付きの軽トラいるだろ
8: 2024/05/30(木) 20:04:43.574 ID:cj5DoY1E0
トラックとかあったほうが便利だろ
13: 2024/05/30(木) 20:06:54.791 ID:3OmR5RpJ0
バックモニターも自動ブレーキも高速道路で勝手に速度維持してくれる機能も何も付いてない😭
17: 2024/05/30(木) 20:07:33.920 ID:KxGv+l2v0
>>13
クルコンはともかく自動ブレーキはまだ信用できない
19: 2024/05/30(木) 20:08:09.018 ID:3qjbrFWU0
>>17
あるに越したことはない
21: 2024/05/30(木) 20:08:54.829 ID:KxGv+l2v0
>>19
偏見かもしれないけど、誤爆ブレーキが怖い
22: 2024/05/30(木) 20:09:22.134 ID:VvUuXBL00
360度のやつあると便利
無くても大丈夫だけどあるならある方がいい
24: 2024/05/30(木) 20:10:31.064 ID:3qjbrFWU0
>>22
これもあったほうがいい
予算の都合上付けなかったけど
29: 2024/05/30(木) 20:16:52.786 ID:diVdbzk50
自動ブレーキの誤爆はまだ無いけど誤認識警告多すぎて心配になる
31: 2024/05/30(木) 20:18:29.760 ID:3qjbrFWU0
>>29
どんな時に誤認識出るんだ?
33: 2024/05/30(木) 20:19:53.527 ID:diVdbzk50
>>31
前をバイクが走ってるとまあまあの確率でブレーキ!!って表示と警告音なるわ
マジでそのうちブレーキかかりそうで怖い
36: 2024/05/30(木) 20:21:36.426 ID:3qjbrFWU0
>>33
車間距離近すぎ
51: 2024/05/30(木) 20:44:48.599 ID:LpNZpwu40
バックモニターより目視の方が信頼出来る
驕りとかじゃなく
52: 2024/05/30(木) 20:57:31.471 ID:3QZPQRgI0
>>51
車の後ろ死角を目視とか、透視能力者かな?
53: 2024/05/30(木) 21:00:46.425 ID:LpNZpwu40
>>52
バックする前にバックミラー確認
サイドミラーで左右後方確認
見ないでバックするなんて怖すぎないか?
言ってること伝わるかな
煽りじゃないんよ
俺は自分で見ないと無理
62: 2024/05/30(木) 21:39:27.718 ID:p+KmoJbl0
ミニバン乗ってるけどバックミラーはカメラじゃないとキツい
サイドミラーは絶対にミラー
64: 2024/05/30(木) 21:50:49.117 ID:prMcEKjy0
全方位モニタつけた
要らないっちゃ要らないんだけれど 車を動かし始める時周辺を見られるのはやっぱ便利
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717067004/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (44)
乗り物速報
が
しました
他人から運転下手と言われようが結構
むしろ「自分は運転下手」という謙虚な気持ちでいたい
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ソーラーパネルで充電してワイヤレスで映像送れる様にならないとなあ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
左右の寄り具合と斜め向いてないかの確認にはサイドミラーの方が優秀
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
イキってる奴は全無視でいい
いつまでも思春期の学生みたいなノリで生きてるから実利取れてないだけ
乗り物速報
が
しました
>バックモニターより目視の方が信頼出来る
>驕りとかじゃなく
そら、目視してからバックはするのは当たり前で、目視をしないやつは論外だわさ
でも必ず車には死角があって、子供が歩いて来る可能性などを考えたらバックモニターはあったほうが時代に合わせた安全性能向上に寄与してると思うよ
そうやって想定外の場所から人がくるから駐車中に対人事故を起こす可能性が高まるんだ
乗り物速報
が
しました
わしこのまえ単車で切符切られてな
真後ろの白バイに早く気付けたら命はたすかったのよ
でも今日日のスポバイってミラーがファッショナブルな形してて後ろの視認性が最悪なのよ
バクモニ検討中
乗り物速報
が
しました
とは思うがあった方がいい
車にはアラウンドビューもバックカメラも付いているがなくてもなんとでもなる
最初見た時はすげぇってなったけど最初だけだわ
ほとんどドアミラー
乗り物速報
が
しました
安全装備を否定する奴は相手にしなくて良い
乗り物速報
が
しました
便利さ、快適さを求めて使用するならイイんだけど、それ無しじゃマトモに運転で
きないようなレベルの奴ばかりになるのは、いかんと思うのよ
乗り物速報
が
しました
オートマ車なんか乗ってる奴は免許返納しろとか
カーナビなんかに頼ってる方向音痴は車に乗るなとか言われるぞ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
なくても困らんかも知れんがあるに越したことはない
乗り物速報
が
しました
最近の車は後方視界くっそ悪いから必須やと思うで
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
無ければ無いで全然いい。
乗り物速報
が
しました
→安全。正しい
「最初からバックモニターだけ見てバック駐車する」
→ヘタクソ。逆に危ない。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
おまえ等が大好きなミニバンはバックモニターなしとか無理なんじゃないの?
乗り物速報
が
しました
やっぱバックモニターあった方が楽だし安全だからあった方が良いよ
今標準装備ってことは皆必要って思ってるんやろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
当然サイズ等が違うからなんだけどどうも車両感覚が掴めていない感じがする
あると安全で便利なんだけど何か違和感がある
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
モニターないと普通に危険
乗り物速報
が
しました
一つ前に乗ってた車までは、クルコンやバックモニターとかの便利機能は着けてなかった
親兄弟もそんなん要らんじゃろってタイプ
友人はそういうオプション出来るだけ着ける派で、その友人の車で出掛けたときに便利さを体験して、今のに買い替えた時は着けた
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
少数派のおれかっけー!
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
いらないとか言ってるやつはスマホの方が便利なのについていけず、慣れてるという理由でガラケー使ってるのと同レベル
乗り物速報
が
しました
コメントする