1: 2024/06/04(火) 02:51:10.318 ID:vB+ZNK3x0
作業じゃん…
2: 2024/06/04(火) 02:52:09.513 ID:kF6AsLAQ0
好みの問題じゃない?
4: 2024/06/04(火) 02:54:39.576 ID:vB+ZNK3x0
>>2
しかもリスクが常につきまとう
6: 2024/06/04(火) 02:56:32.673 ID:kF6AsLAQ0
>>4
運転の楽しさがわからないなんて…
8: 2024/06/04(火) 02:57:53.046 ID:vB+ZNK3x0
>>6
毎日10人も轢かれて死んでるんやぞ
13: 2024/06/04(火) 03:02:07.027 ID:kF6AsLAQ0
>>8
そりゃ痴呆のジジババとか反射神経鈍いやつも乗るからな
交通ルール守って普通に乗ってれば年5万キロとか乗るけど無事故無違反だぞ
簡単に免許取らせすぎなんだよ
16: 2024/06/04(火) 03:04:59.577 ID:vB+ZNK3x0
>>13
年5万キロって車運転する仕事してるのかな
18: 2024/06/04(火) 03:08:09.331 ID:kF6AsLAQ0
>>16
仕事でも乗るしプライベートでも乗る
ちょっと出掛けようかで隣の隣の県まで行くのは普通の生活してる
19: 2024/06/04(火) 03:11:04.886 ID:vB+ZNK3x0
>>18
隣の隣の県に行くってことは高速道路だろうけど
高速道路の運転って特に眠くなるくらいつまらないんだけど…
まあ好きっていう人を否定はしないけど
3: 2024/06/04(火) 02:52:47.896 ID:welfyLF00
アクセル縛りしたら楽しいよ
5: 2024/06/04(火) 02:54:50.923 ID:vB+ZNK3x0
>>3
アクセル縛りとは
7: 2024/06/04(火) 02:57:40.415 ID:rZ/edz5Q0
ラジオか音楽が無いと地獄
9: 2024/06/04(火) 02:58:34.399 ID:vB+ZNK3x0
>>7
ラジオも音楽も飽きてしまった
10: 2024/06/04(火) 03:00:45.427 ID:Oc+Sga0Ra
小さい軽のMTをオモチャ変わりに乗る
11: 2024/06/04(火) 03:01:21.845 ID:vB+ZNK3x0
>>10
S660とか楽しい?
14: 2024/06/04(火) 03:03:59.985 ID:Oc+Sga0Ra
>>11
乗ったことないけど同じホンダのビートはオモチャみたいで面白かったよ
17: 2024/06/04(火) 03:05:50.324 ID:vB+ZNK3x0
>>14
オモチャみたいなら軽自動車って全部オモチャみたいじゃね
23: 2024/06/04(火) 03:19:42.879 ID:rh4aE2T5d
やっぱ運転楽しむならバイクだよな!
25: 2024/06/04(火) 03:20:39.258 ID:vB+ZNK3x0
>>23
天気良くて風強くなくて暖かい季節に友達とツーリングするのは楽しいかもしれんが条件が整う日が限られ過ぎる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717437070/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (59)
乗り物速報
が
しました
だから公共交通機関やタクシーが使われる
好きな奴は趣味嗜好の範疇で乗ってるんだから
どんなジャンルだってそうだろ
乗り物速報
が
しました
俺からいえばミニバンとかプリウスなど
乗り物速報
が
しました
楽しくないなら乗らなければ良いのでは?
乗り物速報
が
しました
911乗れば運転の楽しさが分かる
乗り物速報
が
しました
出た!
何やっても文句しか言えない奴。
そんな考え方するなら生きるのも作業だろ、生きてて楽しいか?
乗り物速報
が
しました
野球に興味ない奴が試合観てもつまんないと感じるのと同じで車に興味ない奴は運転してても苦痛なだけだよ
楽しくないなら乗らなければいいなんて理屈今の車社会じゃ通用しないよ
乗り物速報
が
しました
限定だもの
むのを
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
自転車が好きな人もいれば作業って言う人もいる。
電車が好きな人もいれば作業って言う人もいる。
クルマも同じ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
MT軽トラ必死に走らせた方が楽しいんじゃない?
乗り物速報
が
しました
田舎道や信号のない道路の運転→楽しい
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
自動運転実用化されたらお任せしたい
乗り物速報
が
しました
つまらない動きする前の車に付き合わされる状況は確かに運転しててつまらなくなるけど
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
でも今は「その気にさせる」クルマが少ないのも確か
平成中期ぐらいからどんどん廃れたイメージ
乗り物速報
が
しました
運転手は罰ゲームとされていた
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
山いって遊びで好き放題走ってやっと多少楽しいぐらい
とりあえずゆったり乗るだけでも楽しいバイクのがなんぼか娯楽としては優れてるぞw
乗り物速報
が
しました
そういう感性って事
音楽とかでも合う合わないあるでしょ
乗り物速報
が
しました
自分で働いた金で車買うのか?と聞いたら
「車なんて通勤時スマホの充電がメイン」なんて言ってたわ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする