あんなの金の無駄だろw
3: 2024/06/11(火) 17:48:07.016 ID:shqgkZqj0
無職なら差し押さえないから問題ないよ
4: 2024/06/11(火) 17:48:32.449 ID:IYYoEz9A0
>>1
馬鹿にもほどがある
事故で1億円とかザラなのに
7: 2024/06/11(火) 17:50:10.971 ID:90Uh8fFb0
>>4
保険は自分のために入るものだぞ
15: 2024/06/11(火) 17:53:07.356 ID:5/xGfcPG0
>>7
被害者のために入れよ
17: 2024/06/11(火) 17:54:55.925 ID:90Uh8fFb0
>>15
保険は加入者のためにあるので、被害者は関係無い
被害者が保険に入ってないのが悪い
保険は自分のためのものである
だから俺は被害者になってもいいように被害者用の保険に入っている
5: 2024/06/11(火) 17:48:59.409 ID:90Uh8fFb0
保険はあくまで自分のために入るものだから、入らなくても問題ないよ
8: 2024/06/11(火) 17:50:24.111 ID:DEpyYptud
20年近く運転してるけど1度も必要になった事ない
無駄金だよこんなもん
10: 2024/06/11(火) 17:51:44.939 ID:IldUG7/2d
そう思ってたけど最近もらい事故して任意保険の大切さ実感した
12: 2024/06/11(火) 17:52:10.688 ID:KsZaYFs8r
古いバイク乗ってるから年一くらいで使うロードサービスのレッカー代だけで元取ってるわ
保険料タダみたいなもん
14: 2024/06/11(火) 17:52:33.595 ID:B04Wh5Os0
車検入れてるやつとかも馬鹿だわ
オートバックスでオイル交換しとけば壊れないし
決められたことを疑問にも思わない哀れな情弱ってかんじ
19: 2024/06/11(火) 17:58:02.929 ID:cm3YZ5Y5d
事故らない自信があるなら
20: 2024/06/11(火) 17:59:18.081 ID:90Uh8fFb0
>>19
事故は関係無い
保険は自分の為にあるのだから、保険に入ってなくて事故で困っても自己責任
22: 2024/06/11(火) 18:00:42.111 ID:YF+XAeUb0
任意保険も払えない貧乏人は車に乗るなよ
24: 2024/06/11(火) 18:02:39.544 ID:90Uh8fFb0
>>22
それは間違い
入ってなくて何かあったら困るのは本人なんだから車に乗っても良い
自己責任
27: 2024/06/11(火) 18:09:20.802 ID:My30DvsY0
偏見だけどあの程度の金ケチる奴はただの貧乏人だと思ってる
28: 2024/06/11(火) 18:12:19.202 ID:My30DvsY0
例えばサブスクのさ 千円とか数百円なんてあったかも無かったかもわからない金じゃん そこに文句言ったり切り詰める奴はネットで愚痴ってる場合じゃないよ
30: 2024/06/11(火) 18:14:25.942 ID:IldUG7/2d
ネット型なら年齢にもよるけど最安3000円とかあるよね
仲介ないから事が起きた時少し面倒かもだけど月3000で最悪の事態回避できるなら入ったほうがいいと思う
29: 2024/06/11(火) 18:12:56.826 ID:s/QX6AfD0
事故した時、相手と交渉してくれて楽
おかげで自転車と事故した時バイクの修理代諸々相手に請求できた
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718095630/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (45)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
バカには難しいか
乗り物速報
が
しました
しかし保険会社にとっては聖域だ
乗り物速報
が
しました
任意保険の任意というのは賠償の仕方が任意というだけにすぎない。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
そのとき賠償大となることもあるので任意保険必要。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
こういうスレをまとめるのはもはや反社会的行為じゃね
管理人いい加減にしろ
乗り物速報
が
しました
金で済む事を金で済ませない人間はアホだと思うが
乗り物速報
が
しました
差額で保険に加入するためだよ
乗り物速報
が
しました
親父が長期入院で家の車の車検が切れちゃったことがあったんだけど地元の交番のお巡りさんがすぐに家に来た
「何かありましたか?」って その時「あーチェックしてるんだー」ってわかった
乗り物速報
が
しました
バレバレだよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
自賠責の値段が上がって車検代が上がるから嫌だというバカはそもそも任意保険に入っていなさそうだし
乗り物速報
が
しました
当てられた時と自損事故は任意ないとどうしようもない。
バイクだと入院期間が長くなりがちだから、休業補償貰えるだけでかなり助かる。
乗り物速報
が
しました
人身傷害と弁護士特約は絶対だね
乗り物速報
が
しました
って態度のやつと姉が事故ったけど弁護士にお任せでどうやったのか全額きっちり回収してた
乗り物速報
が
しました
ほとんど事故を起こさない大手の運送会社は「あんなの金の無駄だろw」って考えてる
そもそも保険というものは万が一の時のために掛けておくものだろう
一生に一度も起きないかもしれないものは保険料も安くなる
一般人にとって相手の死亡高度後遺障害超高額な物損のために加入しておくのはカネの無駄ではないのかもね
乗り物速報
が
しました
ケースバイケースだけど普通危険運転致死傷でも上限の20年喰らうことなんてない。裁判所も任意に入ってないことを刑に反映させたと言及している
検察が20年って言っても(そもそも上限20年って言うこと自体少ない)結局判決は8掛けくらいに収まることが多い
勿論民事賠償も時効は10年だが10年以内に請求すれば一生ついて回るし毎年今は3%だかの利息がつく
一生車持てない生ポになるか〇ぬかしか逃げ道がない
そもそもそう簡単に生ポ申請通るかって話だから・・・
乗り物速報
が
しました
つか、任意保険にはいっていたら更新のたびに免許の色と等級を気にする事になるから、そのたびに安全運転しよって気になるしで、事故防止効果もあるやろな
乗り物速報
が
しました
事故一発で賠償金は平気で1000万越え
入らない理由がないよね
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
どうやって払わせたらいいんだろう
こちらが悪くなくても向こうからやってくるし
乗り物速報
が
しました
相手の車の修理:60万 相手の乗車人の治療費+慰謝料:120万x人数 詫びの挨拶+菓子折り
只のオカマ事故の相手分だけでこれ、加えて自分のも直さないといけないからな
乗り物速報
が
しました
コメントする