541cdbfc1f5936ce9fe62494f3f47916_t

1: 2024/06/11(火) 21:47:47.076 ID:lcI1Iapv0

長距離ツーリング出ると人生の主人公は自分だって気になるよね



2: 2024/06/11(火) 21:48:11.022 ID:Rg61+ssb0

そうなんだ


3: 2024/06/11(火) 21:48:24.554 ID:lcI1Iapv0

>>2
そうだぞ


4: 2024/06/11(火) 21:49:06.799 ID:oQ627Emw0

マグナ50でも?


6: 2024/06/11(火) 21:49:40.860 ID:lcI1Iapv0

>>4
人生の主人公はお前だ


5: 2024/06/11(火) 21:49:10.529 ID:pBJNeAbx0

ケツ痛そう


9: 2024/06/11(火) 21:50:39.322 ID:lcI1Iapv0

>>5
慣れるよ


7: 2024/06/11(火) 21:50:19.016 ID:2ATogRST0

そういう気になるかどうかは別として長距離ツーリングは楽しい


9: 2024/06/11(火) 21:50:39.322 ID:lcI1Iapv0

>>7
なるよ


8: 2024/06/11(火) 21:50:37.515 ID:AzcTfZNv0

荷物入れるのにコンテナボックスが良かった
雨が降っても大丈夫


10: 2024/06/11(火) 21:50:50.986 ID:lcI1Iapv0

>>8
俺はアルミのフルパニア


13: 2024/06/11(火) 21:51:23.959 ID:nDboSjZ40

去年1人で北海道一周してきたけど生きてる感覚で満たされた
バイク乗りが宗谷岬目指す意味が分かったわ


14: 2024/06/11(火) 21:52:04.181 ID:lcI1Iapv0

>>13
俺も初めて北海道行った時は壮大さに心打たれたわ
己の穢れきったソウルジェムが浄化されていくのを感じた


24: 2024/06/11(火) 22:21:36.300 ID:nDboSjZ40

>>14
わかる
自分が今まで如何に細かい事ばかり気にして生きてきたのかと思い知ったわ


15: 2024/06/11(火) 21:52:09.662 ID:e2sK5wGh0

いいなぁ
バイク買おうかな
中免ないけど


16: 2024/06/11(火) 21:52:48.772 ID:lcI1Iapv0

>>15
取ろうよ
なんなら小型二輪からでもいいぞ
モンキー125で旅してる人とかもいる


22: 2024/06/11(火) 22:03:02.867 ID:3BA4Gp9Pd

帰るつもりなく北海道行ってダムから飛び降りたやついたやん?


あれ良いなあって思うわ
そのためにバイクの免許取るか(矛盾)


23: 2024/06/11(火) 22:03:47.043 ID:lcI1Iapv0

>>22
7月頭から俺も行くけど北海道
近くよることあれば手でも合わせるわ


25: 2024/06/11(火) 22:33:56.601 ID:wa6RsWcb0

バイクってのはだいたい8割くらい苦行だけど残りの2割の爽快感がすごい


20: 2024/06/11(火) 22:00:32.270 ID:5QSFg/iQ0

実際バイク乗ってる方が旅してる感ある


21: 2024/06/11(火) 22:01:41.299 ID:lcI1Iapv0

>>20
あるね


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718110067/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101