989b28c189844bde5a73f32a4d555a1c_w

1: 2024/06/26(水) 17:03:47.480 ID:DxqslsaZd

250~400ccくらいで30万円前後のやつをさがしてるけど



2: 2024/06/26(水) 17:04:58.159 ID:tpEjZHlm0

正規店ならいいんじゃね


3: 2024/06/26(水) 17:05:46.934 ID:DxqslsaZd

>>2
認定中古車みたいなやつ?


4: 2024/06/26(水) 17:06:26.945 ID:z4x2o8lk0

そういうのでバイク買ったことないな
このバイクかっけえって思って免許取って買うから


7: 2024/06/26(水) 17:09:08.814 ID:DxqslsaZd

>>4
株で儲かった金で何となく教習に通ってるだけなんだ


9: 2024/06/26(水) 17:09:52.815 ID:z4x2o8lk0

>>7
だろうなあ興味ない感じしかしないもん


5: 2024/06/26(水) 17:08:35.932 ID:CmVxJFZ40

目利き自信ないならやめとけ


6: 2024/06/26(水) 17:08:39.327 ID:z4x2o8lk0

どうせすぐ飽きるだろうから新車にするといい
売る値段がまだマシだから


11: 2024/06/26(水) 17:10:09.116 ID:DxqslsaZd

>>6
初心者だからこかしてもメンタルえぐられんように中古車がいい


14: 2024/06/26(水) 17:12:04.631 ID:CmVxJFZ40

>>11
コケる以外にも排気量関係なく定期メンテナンス代かかるぞ
ボロにあたったら赤字よ


8: 2024/06/26(水) 17:09:37.574 ID:ySJRUy4/0

弟が安いやつ買ってきたけどハズレだったな


13: 2024/06/26(水) 17:11:31.214 ID:DxqslsaZd

>>8
故障だらけとか?


18: 2024/06/26(水) 17:15:03.793 ID:ySJRUy4/0

>>13
何かが狂ってて吹け上がらん


10: 2024/06/26(水) 17:10:01.355 ID:yhX5++Hx0

安心安全のレッドバロンにしとけ


12: 2024/06/26(水) 17:10:46.385 ID:DxqslsaZd

>>10
一時期めちゃくちゃ叩かれてたけど実際の評判はどうなん?


15: 2024/06/26(水) 17:12:58.209 ID:fpNEcxdAd

>>12
店によるんじゃないか
俺がお世話になってるところは滅茶苦茶対応良いから
バロンの悪評信じられんわ


17: 2024/06/26(水) 17:13:55.415 ID:DxqslsaZd

>>15
ありがとう
近くに店舗あったと思うから見に行ってみる


16: 2024/06/26(水) 17:13:17.364 ID:i67agyRt0

最初はクセのない新車の方が良い


19: 2024/06/26(水) 17:15:04.539 ID:DxqslsaZd

>>16
40万円くらいで買えれば嬉しいんだよなぁ


23: 2024/06/26(水) 17:27:27.945 ID:CmVxJFZ40

>>19
その金で安い新車買った方がいい


20: 2024/06/26(水) 17:18:00.051 ID:r1/5ynPQ0

誰でも最初は初心者だぞ
ダメなとこは直しながら覚えればいい


21: 2024/06/26(水) 17:22:28.908 ID:DxqslsaZd

>>20
車では色々やった経験ある


24: 2024/06/26(水) 17:28:23.809 ID:r1/5ynPQ0

>>21
車で色々やってるなら余裕でしょ
古い原付買うわけじゃないし


22: 2024/06/26(水) 17:25:47.903 ID:IHsZURQQ0

俺は惚れた単車あったから教習所行く前に新車予約してから通ったな


25: 2024/06/26(水) 17:36:19.108 ID:c95Z43Nm0

30万前後て中古でもオフ車くらいしか買えなくね?
ネイキッドとかssだと250でも50万超える感覚


26: 2024/06/26(水) 17:43:07.668 ID:hQPd0/rI0

50 400 750 と中古バイク3台買ったが最後の750がハズレで転倒したせいかハンドルが常に左に行きたがるので直進中ずっと右に力入れてないとダメだった
知り合いの教習所教官に乗ってもらったけどやはり「ハズレ」と言われた


27: 2024/06/26(水) 17:50:29.021 ID:p8rqWVoN0

コケた衝撃でリアタイヤのセンターズレてただけじゃ?
調整してもそれならフレーム歪んだんだろうけど


28: 2024/06/26(水) 18:04:41.800 ID:hQPd0/rI0

>>27
なるほどそういうのもあるのね でももうずっと昔に手放したから確認しようがない
ちなみにこの750 左コーナーで限界まで倒すとサイドスタンドのフレーム取付ステー部分が最初に擦るので一瞬でコケてコースアウト
奥多摩有料でこれやって対向車来てたらこの書き込みできてなかった


31: 2024/06/26(水) 18:16:37.775 ID:keZ3Wr3U0

店で整備済みの買うなら大丈夫じゃね?
一応店のクチコミ見て判断
安いからってヤフオクとかで買うのは絶対やめた方がいい
店でも現状販売って車体はやめた方がいい


32: 2024/06/26(水) 18:18:27.172 ID:i67agyRt0

以前赤バロンで中古250ccのスポーツ車を買ったとき、フロントサスの動きが悪くて怖い思いをしたことがある
新車のほうが安心


33: 2024/06/26(水) 18:19:36.293 ID:mL7GjHa20

最初の数台は中古だったな
自分のスタイルが確立したら欲しいバイクが決まって新車買った


35: 2024/06/26(水) 19:13:28.708 ID:lgK4KVvFM

毎日の足にするのか趣味車かで扱い変わる


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719389027/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101