1: 2024/06/30(日) 13:35:57.22 ID:WNb+artod
下取り込みで25万くらい引いてもらえたらええかなって思っとるんやけど
2: 2024/06/30(日) 13:36:41.02 ID:VJao3rSX0
下取り込みの値引きとかいうカモ
3: 2024/06/30(日) 13:37:26.28 ID:WNb+artod
>>2
新車単体で20万値引いてもらうのきつくね?
6: 2024/06/30(日) 13:39:46.03 ID:VJao3rSX0
>>3
下取り額を減額されてるだけだぞ
7: 2024/06/30(日) 13:39:55.75 ID:YZuLLZB8r
下取り込みで25万って今どんな車乗っとるんや
13: 2024/06/30(日) 13:41:32.10 ID:WNb+artod
>>7
言い方悪かったわ
ワイのイメージやと車両本体オプション込みで15万くらいと今の車の下取り10万くらい上げてもらうのが理想って意味
17: 2024/06/30(日) 13:43:40.93 ID:VJao3rSX0
>>13
そもそも下取り価格が低いのに10万アップしてもらうこと意味ある?
19: 2024/06/30(日) 13:45:03.37 ID:WNb+artod
>>17
上げてもらえるなら上げてもらったほうがええやろ
10: 2024/06/30(日) 13:40:58.76 ID:cbtkUxHi0
今時ここまで引けますよみたいに勝手に値引きしてくれるやろ
15: 2024/06/30(日) 13:43:30.63 ID:WNb+artod
>>10
むしろ渋いとこ多くね?安売りはできませんよ的な
16: 2024/06/30(日) 13:43:34.16 ID:5a9AzIZl0
>>10
そこからが勝負やろ
18: 2024/06/30(日) 13:44:39.47 ID:5a9AzIZl0
下取りの車なんや?
それによって話は大きく変わるぞ
21: 2024/06/30(日) 13:46:43.00 ID:WNb+artod
>>18
CX-8
26: 2024/06/30(日) 13:49:25.20 ID:5a9AzIZl0
>>21
下取りはまじで買い取り専門店にだせ
もちろん3、4社相見積もりな
新車は新車で他の似た車の見積もりとってそれと比較させて値引き交渉
けどめんどくさいよなこれやるの
27: 2024/06/30(日) 13:50:24.49 ID:WNb+artod
>>26
そうなんよ
結局めんどくささが勝つしそこまで交渉して5万くらいの差額だったらあんまり意味ないし
24: 2024/06/30(日) 13:47:51.25 ID:dn8v5akg0
ディーラーでなく販売店で買ったら言わんでもある程度引いてくれると思うけどな
25: 2024/06/30(日) 13:49:22.43 ID:WNb+artod
今の車の下取り相場が100万くらいらしいからホントは150万くらいで売りたい言いつつ130万くらいで売れたら上出来や
29: 2024/06/30(日) 13:53:49.42 ID:5a9AzIZl0
>>25
CX8なら結構強気にせめていいと思うわ
同じような状態の販売価格くらいまで持っていける
30: 2024/06/30(日) 13:55:01.78 ID:WNb+artod
>>29
販売終了してるから結構渋いぞ今
39: 2024/06/30(日) 14:04:05.96 ID:5a9AzIZl0
>>30
それはないな
2018年式
8万キロ
車両価格165万
この程度の状態でも最低140万で売れるぞ
40: 2024/06/30(日) 14:05:35.05 ID:WNb+artod
>>39
いやそれ販売価格見とるやろ?
そんな高く売れんよ
44: 2024/06/30(日) 14:08:13.47 ID:5a9AzIZl0
>>40
売れるんやなこれが
一応中古車屋勤めてた経験あるから間違いないよ
最初は販売価格から60万くらい引いた額定時するんや
ただ売れる車なら販売価格同等くらいまでもっていける
47: 2024/06/30(日) 14:11:15.34 ID:WNb+artod
>>44
ないない
ちょっと前の中古車不足してた頃ならともかく今はトヨタの人気車種でもない限りキツいぞ
48: 2024/06/30(日) 14:13:36.87 ID:5a9AzIZl0
>>47
いけるからやってみ
ちなみに年式と走行距離なんぼや?
50: 2024/06/30(日) 14:16:57.20 ID:WNb+artod
>>48
5年落ちで6万キロ
ハリアーでもない限りそんな高く売れん
実際に相場は100万+αくらいと言われとる
52: 2024/06/30(日) 14:20:05.69 ID:5a9AzIZl0
>>50
ぼったくられてるね
100万プラスαなわけない
まじでディーラーにだけは売るな
37: 2024/06/30(日) 14:00:41.88 ID:2oRpg8Q40
トヨタとかホンダの販売店でも母体が違う店がある
ここ同車種で見積貰う
ワイヴェゼル買った時はカロクロの見積持ってった
43: 2024/06/30(日) 14:07:14.07 ID:BOBZN8Ef0
>>37
つか販売店別でも商流同じならそんなに差は出ねえだろって思うんだけどな
38: 2024/06/30(日) 14:03:20.34 ID:WNb+artod
買おうとしてるのがWRX S4だから競合車種がない
45: 2024/06/30(日) 14:08:18.81 ID:WNb+artod
スバル値引き渋いねん
54: 2024/06/30(日) 14:22:03.56 ID:42b0tILj0
もうどこも渋いやろ、オプション値引きぐらいや
55: 2024/06/30(日) 14:23:11.23 ID:WNb+artod
>>54
せやねん
ディーラーによっては10万引けたら五の字ってくらいや
73: 2024/06/30(日) 15:03:25.68 ID:LdwYmIqA0
新車は売り手市場だから今無理じゃね
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719722157/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (32)
こいつは新車で25万円も値引きしてもらえて良いじゃん!ってコメントしか求めてないな
乗り物速報
が
しました
こういう情報を鵜呑みにしてる奴が多いのな。
乗り物速報
が
しました
当たり前だけど無理やりOP盛るより本当に必要欲しい物だけの方がトータルは安い
いくら値引かせたってイキってる人って実質〇円みたいなのに無駄金ばら撒いてそう
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
CX8も一括査定とか出せば150くらい付きそうなもんだけど
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
勝手に値引きやサービスしてくれるよ
乗り物速報
が
しました
Dの取り分が大きいオプションやらメンテナンスパックやら付ければもっと引ける
自分は大体Dの採算ライン予測つくので無茶じゃない範囲でこの金額にしてくれたら
今日即成約するよってライン出してる
他社の車の下取りは基本買い取り専門に回した方が得(レクサス除く)
乗り物速報
が
しました
これを期末の9月か3月にやる。
重要なのは最悪破談になっても良いというメンタリティ。どうしてもその車が良いのならおとなしく妥協しな。
乗り物速報
が
しました
親の代から付き合いある店だろうと全然渋い。値引き三万ですとか言われた時は耳と目を疑ったわ。
乗り物速報
が
しました
最初に提示された値段を受け入れられないのなら、その相手とは取引しない
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
もっと値下げできたとしてもそれはもうどうでもいいや
乗り物速報
が
しました
乞食っぽい感じがするし
見積もりの提示があったら交渉なし、じゃあそれで、というとセールスが慌てて、ここもうちょっと勉強できます、とか言ってきたりする
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
先日下取り無しで軽購入したけど
15万→22万→25万って引いていったね
値引き交渉はエンタメだから楽しめればいいんだよね
乗り物速報
が
しました
意外といけるからオススメ
乗り物速報
が
しました
御の字って言いたかったんかな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
実質20万程度の価値なのに即答しやすい。
ディーラーに通うことになるから付き合いになるしな。
乗り物速報
が
しました
コメントする