たくさんエンストしてクラクション鳴らされる
2: 2024/08/05(月) 06:15:56.659 ID:P/EYR4hx0
エンストすんの?教習車でもないのに
7: 2024/08/05(月) 06:18:03.490 ID:nfmhme7X0
>>2
坂道でした
ベタ付けてた三菱アイちゃんがミーーーーーって鳴らしてきて半泣きだった
3: 2024/08/05(月) 06:16:06.142 ID:lGVxNwW/0
さすがに練習しろ
5: 2024/08/05(月) 06:16:43.488 ID:nfmhme7X0
1→2は即入れだから慣れてきたけど3がむつかしい
ごむんっ!ってなっちゃう
6: 2024/08/05(月) 06:17:52.625 ID:jBb5TgFA0
大丈夫すぐなれる
週末は山奥の温泉にでもドライブしなさい
9: 2024/08/05(月) 06:18:36.499 ID:nfmhme7X0
>>6
これからちょっと用事で乗るけど怖くてドキドキする
10: 2024/08/05(月) 06:18:39.931 ID:EpzHs1rG0
いや3の方が簡単だろ
1→2が1番ムズいぞ
12: 2024/08/05(月) 06:19:30.823 ID:h9x0rReTM
>>10
これだよな
2から先は雑でいい
17: 2024/08/05(月) 06:22:26.463 ID:nfmhme7X0
>>10
みんなそういうけどタイヤ動いたら即2だから普通にすっ…って入る
加速クソとろいから後続車はイライラだろうね
29: 2024/08/05(月) 06:26:25.873 ID:h9x0rReTM
>>17
もっとクラッチに頼れ
31: 2024/08/05(月) 06:28:54.997 ID:nfmhme7X0
>>29
半クラが短いのかな
なんか僕の車の半クラの位置ストロークある癖にめっちゃ浅くて全然掴めない
35: 2024/08/05(月) 06:31:22.394 ID:i+acr1NW0
>>31
半クラ中にすこしアクセル煽る
あとだ門サングラス買え
39: 2024/08/05(月) 06:36:25.783 ID:nfmhme7X0
>>35
半クラ中にアクセル吹かしたらクラッチ減っちゃいそう
今日試してみる
グラサンも買えば上手くなるかな
45: 2024/08/05(月) 06:40:10.324 ID:i+acr1NW0
>>39
大門サングラスな。失礼
48: 2024/08/05(月) 06:44:12.127 ID:nfmhme7X0
>>45
当時のCMにこれと指抜きグローブ装備したおっちゃん出てた
13: 2024/08/05(月) 06:20:41.210 ID:nfmhme7X0
回転数を合わせるとか適正回転数とかっていう概念がよくわかんない
とりあえずシフトアップは2000回転でしてるけど半分くらいショックでる
14: 2024/08/05(月) 06:21:01.846 ID:PK3KRBql0
三菱iでMT?変だな
21: 2024/08/05(月) 06:24:26.491 ID:nfmhme7X0
>>14
アイちゃんは後ろのじいさん
僕のはこれ
22: 2024/08/05(月) 06:24:47.293 ID:ENAWYXyS0
>>21
うざそう
24: 2024/08/05(月) 06:25:46.183 ID:z02anR670
>>21
よくわかんないけどほいーるかっこいい
30: 2024/08/05(月) 06:27:04.924 ID:nfmhme7X0
>>24
いいでしょ
メイドインウェストジャーマニーだよ
19: 2024/08/05(月) 06:23:34.679 ID:vrNdsXCf0
誰もいない所で20km 2速の時とかの回転数見ればええがな
25: 2024/08/05(月) 06:25:55.798 ID:nfmhme7X0
>>19
3速って20km/hでいれるの
30km/hでいれてた
41: 2024/08/05(月) 06:37:40.096 ID:NAOx/gQod
>>25
速度じゃなくて回転数でタイミングをみるんだよ
47: 2024/08/05(月) 06:41:11.341 ID:nfmhme7X0
>>41
体に覚えさせるなら回転数見るなってYouTuberが言ってたからそうしてたけどちゃんと見た方がいいかな
速度ならメーターみなくても大体わかるからそれ目安にしてた
59: 2024/08/05(月) 06:59:58.099 ID:NAOx/gQod
>>47
タコメーターみないとそもそもタイミングがわかんないでしょ
メーターを見ないのはタイミング覚えた後の話
65: 2024/08/05(月) 07:26:58.021 ID:oTSfVdfo0
>>47
今の段階では前方の安全が確保出来ればタコメーター見たほうが良い
クラッチを繋ぐ時の針の動きで回転が合ってたか、ズレてたら上か下かに注目してみて
メーターはいくらか応答遅れがあるから上手くなってくると絶対ではない事に気付くはず
40: 2024/08/05(月) 06:37:17.825 ID:R/0ADUzl0
マジレスすると最近のMTと30年前のMTは全然別物だぞ
今のMTなんて雑にやっても繋がるんだし今しか知らない奴とか会話合わないぞ
44: 2024/08/05(月) 06:39:26.494 ID:nfmhme7X0
>>40
VIPのコア層とか50代くらいでしょ
じいちゃん教えてよ
63: 2024/08/05(月) 07:10:21.298 ID:rnVysMjD0
ジェミニじゃん
高速でキンコン聴きたい
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722806105/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (47)
新車買うと感覚全く違ったわ、1月もやれば慣れたが
乗り物速報
が
しました
どうせAT限定でない、ってのが唯一のアイデンティティ的な社会生活不適合者だろ
乗り物速報
が
しました
ペダル一つでクラッチの接続と変速の両方ができる。
変速時には必ずクラッチを切ることになるため
クラッチ操作を意識せず変速することができる。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
どうやって赤信号まで減速してブレーキかけてたのか思い出せないや
乗り物速報
が
しました
てか、教習中に慣れるだろ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
一ヶ月も運転してりゃエンストなんてしなくなるし坂道発進も自然に出来るようになる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
アルセル踏む時より離す時に気を使え
感覚的にはふわって感じだ
ソレでシフトチェンジ後のしゃっくりが
起きにくくなる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
シフトレバーを鷲掴み
クラッチを足の裏でベタ踏み
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
最近までのトヨタもそんな感じだけどね。
坂道発進でエンストするのは「半クラでぶら下がる」を練習すればすぐ解決する。
乗り物速報
が
しました
路上出て来んなよ
もしかして…AT限定免許取得者がMT買って運転してる?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
イキって貼らずにエンストして「警笛鳴らされる」とか泣きごと言ってるわけじゃないよな??
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする