
1: 2024/09/14(土) 00:07:42.041 ID:iwq64wT20
軽自動車だからなめられてる?
3: 2024/09/14(土) 00:09:04.040 ID:iwq64wT20
120キロ出てたけど
4: 2024/09/14(土) 00:09:21.176 ID:V5dqOU2e0
左走ってろ
5: 2024/09/14(土) 00:10:43.552 ID:iwq64wT20
左90キロ位で流れてて遅かった
6: 2024/09/14(土) 00:12:17.867 ID:uarN48N10
車内で会話出来なさそう
8: 2024/09/14(土) 00:13:28.151 ID:iwq64wT20
>>6
会話は腹から声出さないと無理やな
7: 2024/09/14(土) 00:12:51.922 ID:uQv4S6ie0
120くらいでトコトコ走ってるの可愛い
9: 2024/09/14(土) 00:13:52.276 ID:iwq64wT20
>>7
ちょっとした段差でガタンガタン言うで
10: 2024/09/14(土) 00:14:27.279 ID:HSH94iiy0
1回だけ軽で高速走ったことあるけど、身の危険を感じたわ
11: 2024/09/14(土) 00:15:29.058 ID:iwq64wT20
>>10
左車線のんびりなら全く
追い越し車線行くと煽られる
12: 2024/09/14(土) 00:17:35.506 ID:HSH94iiy0
>>11
いや、速度出すと車の不安定性をすごい感じて怖かった
13: 2024/09/14(土) 00:19:27.737 ID:iwq64wT20
>>12
運転席ならそうでもなくね?
後部座席の人は乗り心地悪いって言ってた
15: 2024/09/14(土) 00:31:46.905 ID:a83MDtQG0
いかなる場合でもあおり運転はしてはならないのです(あやと的に)
17: 2024/09/14(土) 00:37:53.857 ID:iwq64wT20
>>15
あやとってドラレコYouTuberの?
18: 2024/09/14(土) 00:41:35.248 ID:fwnNcaUT0
追いつかれそうならすぐ左へがマナーよ
周り90km位だったんだろ?すぐ抜いて左行けるだろ
19: 2024/09/14(土) 00:42:58.621 ID:iwq64wT20
>>18
結構長い列になってて追い抜くのに時間かかったんだけど120キロでてんのに煽ってくる外車もどうなのかって思ってね外車乗ったことあるけどめっちゃスピード出るのは知ってる
23: 2024/09/14(土) 00:53:56.681 ID:fwnNcaUT0
>>19
煽ってるっていうかブレーキ踏んでスピード落とすって行為をしたくないから近くまで寄っちゃうんだよ
誰だってイヤでしょ、当然燃費下がるし、減加速させられるのも鬱陶しいし
25: 2024/09/14(土) 00:55:59.870 ID:iwq64wT20
>>23
多分そうなのかもな
追い越し車線行ったとき見えなかったのにいつの間にか後ろにビタ付けされてたからかなりかっ飛ばしてたな
よくわからんけどスポーツカーだったかもしれん
20: 2024/09/14(土) 00:45:17.684 ID:W4fZCdXP0
煽り運転はダメだけど速度に関係なく追い付かれたら譲れよ
21: 2024/09/14(土) 00:51:16.717 ID:iwq64wT20
>>20
左車線遅くてそのまま間に割り込める速度差ではなかったし、軽だから120キロが限界に近いんだ
後ろに外車にビタ付けされてて怖かった
26: 2024/09/14(土) 00:58:20.073 ID:atmE5xLu0
>>21
そういう時は減速して左車線に入るべき
29: 2024/09/14(土) 01:00:54.570 ID:iwq64wT20
>>26
高速の追い越し車線でブレーキ踏んで左車線の車の間に合流するのって危なくね?
30: 2024/09/14(土) 01:04:06.277 ID:atmE5xLu0
>>29
ブレーキ踏めなんて書いてないだろカス
アクセル離すだけで減速して左に入れる
どうがんばってもそれすらできない状況だとしても
そんな状況で追い越し車線120でノロノロ走ってるお前が悪い
ちなみにおれは軽ターボ乗りで120km/h制限区間の
追い越し車線を走ることがよくあるけど煽られたことはない
状況判断して適宜車線変更なり速度調整してるから
22: 2024/09/14(土) 00:53:09.356 ID:qOTrNO3ZM
120で限界て…3ATかよ
24: 2024/09/14(土) 00:54:28.281 ID:iwq64wT20
>>22
そりゃ踏み込めば140位出るけど速度超過しすぎだし何かあったとき危険すぎる
27: 2024/09/14(土) 00:58:27.173 ID:H075shfS0
軽ノンターボで高速は加速が悪くて迷惑だからやめとけ
昔の車両総重量が軽過ぎて普通車より加速のいいターボ軽なら可
65: 2024/09/14(土) 03:07:53.140 ID:crx4ykTH0
追い越し車線出る前に速い車来てないか見てから移りなよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1726240062/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (68)
乗り物速報
が
しました
免許返納しろ
乗り物速報
が
しました
大変申し訳ないですが、
軽自動車で追い越し車線を走らないでください
乗り物速報
が
しました
これで俺は一回も煽られた事無いわ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ドライバーの腕も未熟で車の性能も限界を超えてるという事
軽でもベタ踏みしたら120は出るのはそうだが、130140は出ないし
そこから急ブレーキしたら横転する。あくまで出るだけで周囲の状況に合わせて
車線変更や加減速できるほどの余裕はない。
NAでも2L以上の普通車はそれができるんだわ… この子には普通車に乗ってもらいたいな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ミニバンは知らない。
これ以上は無理だと思った時点で譲ろうね、低所得層くん。
乗り物速報
が
しました
スピード違反じゃねぇか
覆面パトは仕事しろ
乗り物速報
が
しました
こうするだけで余計なトラブルにはほぼならない
140km/hで走ってるとか制限速度内だとか関係ない
意地を張ったところでお互いストレスになるだけ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
追い越しだと120でも煽ってくる奴はいる
あいつら140くらい出してるから
乗り物速報
が
しました
煽られるの嫌なら他の車の邪魔にならないように運転すれば良いだけなのに
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
そんな速度で走ってたら煽られる機会は多いだろ
軽かどうかは関係ない
軽のせいにするな
乗り物速報
が
しました
煽られてるって感じるほど車間が近くなる前に速い車が来たら左に避けろ
そいつ行かせた後で追い越し戻ればええねん
これは軽だけじゃなくて全車種共通や
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
90キロで追い越し車線走ってるトラックよりは偉い自分!って思ってたらええんよ。
乗り物速報
が
しました
120なら高速で捕まんないんだからゆっくり走る速度だよ。
そっから1,2秒で160キロ越えまで普通車なら行くぞ。
まさか、スピードメーター120キロで120キロ出てるとは思ってないよな?
メーター120だと110以下しか出てないぞ。
グーグルマップでも使って速度調べてみろ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
「そんな危険な速度に追いついてくる車は居る筈がないんだーい!」
「これはもう煽り運転に違いないんだーい!僕ちゃんは正義なんだーい!」
とか思ってそうなスレ主
乗り物速報
が
しました
あの人らサイドミラーやバックミラーなんか見ないからね
乗り物速報
が
しました
流れ見てりゃ煽られることはないし、ヤバい飛ばし方してるやつはそもそも軽だろうがなんだろうが全員邪魔で全員煽ってるでしょ
乗り物速報
が
しました
サンダルでランニングコースノロノロ歩いてりゃ邪魔扱いもされるだろ
乗り物速報
が
しました
追越車線走り続ける車と煽る車を摘発してほしい
乗り物速報
が
しました
重要なのは絶対速度じゃなく相対速度
後ろが詰まってるのにちんたら追い越し車線走ってるから煽られる
乗り物速報
が
しました
走行車線に戻れる隙間無いなら、せめて底まで踏まんとあかんやろ。追越車線に出るタイミングを間違えたんなら尚のことよ
乗り物速報
が
しました
そんなんさっさと譲るかアクセル踏み抜くだろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
自分は制限速度いっぱいで走っているから譲る必要ないとかいうのがたまにいるけど流れを乱さないためにも速い車には譲る事が大事、
乗り物速報
が
しました
乗ってる奴がクソなのに車の所為に脳内変換する
もちろん軽自体もクソだが乗ってる奴もクソ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
前も詰まってるのに意味がわからん
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする