60から80年代のかっこよさすごい
v
2: 2024/10/01(火) 12:37:22.445 ID:6oUQcvw/0
カクカクしててださい
4: 2024/10/01(火) 12:38:02.050 ID:u0kNnes/0
衝突安全性が今よりも厳しくなかったからね
5: 2024/10/01(火) 12:38:08.588 ID:G5Vwa2DIr
よくわかってるね偉いぞ☺
6: 2024/10/01(火) 12:38:27.750 ID:rd9NCjVE0
もう作れないよな
7: 2024/10/01(火) 12:38:34.219 ID:kP9vrGH30
またトランザムに乗りたい
8: 2024/10/01(火) 12:38:50.938 ID:3I/y7iVx0
昔のカクカクした方が好き
9: 2024/10/01(火) 12:39:23.681 ID:JbaI/AgC0
かっこよさとは何か?
12: 2024/10/01(火) 12:40:23.063 ID:sypZf3eh0
今の車は全部「デブ」って感じだよな
13: 2024/10/01(火) 12:40:45.029 ID:ns4/kXMK0
昔の車のほうがよっぽど違い分からん
全部四角い似たり寄ったりやん
14: 2024/10/01(火) 12:42:23.303 ID:0/C0ouVA0
>>13
高級も大衆車も全部同じだよな
17: 2024/10/01(火) 12:44:45.679 ID:qtkUpCN80
カクカクになってまるっこくなって
今またカクカク流行りそうだよな
18: 2024/10/01(火) 12:45:18.619 ID:jZVr86Ys0
ダッヂチャレンジャーとか好きだわ
19: 2024/10/01(火) 12:45:56.022 ID:NNaD1VPZ0
34スカイラインのカクカクが良かったな
20: 2024/10/01(火) 12:46:13.166 ID:rd9NCjVE0
今ならカメラやセンサーで前が長いのもそんなに忌避感ないだろうしな
21: 2024/10/01(火) 12:49:54.483 ID:OEq5beZSM
今の車って先端が潰れたようなデザインばっかりでダサい
22: 2024/10/01(火) 13:02:36.552 ID:rVqD7sHd0
30年弱くらい前のアコード乗りたい
26: 2024/10/01(火) 13:43:30.276 ID:OQwRSVk40
最近のボディーラインはごちゃごちゃしてる気がする
27: 2024/10/01(火) 13:43:30.780 ID:0p7Qgs6X0
リトラクタブルの車乗ってみたかったわ
29: 2024/10/01(火) 14:01:03.589 ID:G5Vwa2DIr
>>27
負圧式リトラはいいぞ
30: 2024/10/01(火) 14:10:26.166 ID:3ftiArG30
フェアレディZは32が好き
32: 2024/10/01(火) 15:06:54.359 ID:z/mBhF2f0
小さいときレビンをみると指をさしていたらしい(家族談)
太陽にほえろとか昔のドラマ見てるとつい車に見入ってしまうわ
24: 2024/10/01(火) 13:36:31.138 ID:B3qzNGUf0
昔のは品があったよな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1727753809/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (76)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
昔の車は今見ると貧相でどうにもならん
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
今時世代ってやっぱそういうセンスなの?
乗り物速報
が
しました
60年代にタイムスリップしてr35
乗ってるのだとどっちがかっこいいと言われるんだろう・・・?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
昔はセダンやワゴンが買えない貧民車然とした安物おくるまだった
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
だけど加工技術が進んでるからかやたらゴテゴテしてる
小学生が履いてるスニーカーみたいなSUVが多い
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
「あの時代の車のほうが格好良かった」とか言い出すんだぜ
乗り物速報
が
しました
スターレット2代目
ターセル2代目
カローラ5代目
ジェミニ2代目
マーチ初代
ファミリア5代目
パルサー2代目
あたりのが白ボディー+黒(無塗装)バンパーで画像見てると迷うw
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
いらん装備付けまくってしかも標準でこっちが選択することもできない
車なんて走ればええんやからその他もろもろはオプションにしてこっちに選択権を与えろ
乗り物速報
が
しました
センスの古さでマウント取るのは勘弁な
乗り物速報
が
しました
ラジエーター要らなくなったらさらに迷走しそう
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
CGソフトとかでフェンダーアーチとボンネットの間詰める編集して眺めたりするけど、やっぱ薄くなると現代のデザインの方が洗練されてる。
乗り物速報
が
しました
30年落ちならビンテージ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
各々が思うかっこいい車があってもおかしくない まあそうだねとしか
個人的にZ32大好きだ 新型Z34の次があるのなら32っぽい形が良いな
現状のZ34がまだ受注停止のままという日産を心配
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
80−90年代全体で見れば没個性でクソダサい車が大半だろ。
お前らが絶賛してそうなS13だって、冷静にみたら稚拙なデザインでビミョーだぞ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
今の車は厚化粧&メタボ体型にしか見えんのよ、更に黒色だったりしたら某有名デブ芸能人かと…
乗り物速報
が
しました
懐しむだけならいいのに現代批判始めたらただの老害
乗り物速報
が
しました
ドアミラーすらNGな時代
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
今14に乗ってるドレスアップに200万
とても満足している
乗り物速報
が
しました
好みでいえば1世代前のホンダとか最近の日産が好き
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ピラーとか細すぎて今乗るとか無理
乗り物速報
が
しました
白熱球使ったウィンカーやヘッドライト、ブレーキランプのダサさと言ったら
今の車に乗るともう戻れんよ
乗り物速報
が
しました
断言するけど今新車で売ってる車を2.30年後には崇めてるよ
乗り物速報
が
しました
少なくともいいと思える車があっても買いたいと思える車が今はない
乗り物速報
が
しました
コメントする