1: 2024/10/17(木) 14:06:40.21 0
距離は20キロくらいなんだけどそこそこ渋滞もあるところ
2: 2024/10/17(木) 14:08:32.76 0
普通だと思う
3: 2024/10/17(木) 14:09:55.96 0
出勤が9時以降なら
それより早いと起きる時間も早くなるから辛い
5: 2024/10/17(木) 14:10:50.89 0
帰りがダルい
8: 2024/10/17(木) 14:14:44.31 0
雪の日とか台風の日が辛そう
10: 2024/10/17(木) 14:16:17.09 0
20キロなら電動自転車だな
11: 2024/10/17(木) 14:17:38.66 0
余裕すぎる
自分の部屋みたいなもん
14: 2024/10/17(木) 14:19:45.98 0
渋滞ありの車より自転車の方が速そうやな
15: 2024/10/17(木) 14:23:00.34 0
何が苦になるかどこから苦になるかは個人差が大きい
29: 2024/10/17(木) 15:19:05.96 0
渋滞込の一時間はかなりキツイよ
31: 2024/10/17(木) 15:32:05.77 0
片道80キロ、自動車専用道路(無料)あり 1時間30分
自宅から自動車専用道までの10キロに信号3箇所
33: 2024/10/17(木) 15:32:41.38 0
>>31
自宅から6キロ、信号なし、コンビニなし
35: 2024/10/17(木) 15:33:17.54 0
>>33
なお、この区間でイノシシを轢きかけたことがある
45: 2024/10/17(木) 16:07:18.37 0
俺は嫌
満員電車の方がいい
72: 2024/10/17(木) 18:20:43.13 0
2時間前に会社に着くとかありえない
97: 2024/10/17(木) 20:36:04.37 0
ぶっちゃけ自転車のが速いよ
99: 2024/10/17(木) 20:38:10.86 0
リスクがな
疲れて帰り道とか
101: 2024/10/17(木) 21:21:16.53 0
疲れた帰り、気が付いたら自宅付近
よく無事に着いたと思った事が何度も
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1729141600/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (53)
乗り物速報
が
しました
車内なら周りの目を気にすることもないしな
乗り物速報
が
しました
途中で渋滞とかあったら余計にキツくなる
乗り物速報
が
しました
渋滞ありの街中で15kmの道のりを45分くらいかけて通勤してた事があるけど後者の方が面倒くさかった
乗り物速報
が
しました
ただ往復するだけで飲みにも行けないしいくら運転が好きでも一月もしたら飽きるというかむしろ苦痛になってくる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
歩かないから運動にもならない
純粋に通勤のためだけに毎日2時間消費する
それでも電車よりマシって人もいるけど逆に時間の浪費にしか感じない人もいる
乗り物速報
が
しました
「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
マクロ経済政策MMTを理解している【れいわ新選組】山本太郎なら政権交代できる。
乗り物速報
が
しました
もうタイムスケジュール立てられなくなる
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
渋滞にはまらない限りはそんなに気にならないかな
時間よりは車が流れない時があるのが精神的にきつい
乗り物速報
が
しました
冬場は油温上げるために暖機してるw
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
車の中で、手を使わずに、ストレスを下げて、時間を潰す、そんなアイテムが手に入れば。
自分はCD聞いてましたね。
ボレロ みたいに繰り返しで長いの聞いてると時計の代わりになるんで便利。
乗り物速報
が
しました
初めての道で1時間は疲れるけど毎日往復してると頭と体が慣れてくる
但し車種による
通勤車はトルクがあって静かで乗り心地の良い快適な車を選んでる
短期間だが非力でうるさい軽で通勤したことがあって文字通り痛勤だった
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
もともと運転は好きな方なので正直つまらん
でも近いのはほんと楽
乗り物速報
が
しました
車に乗ることがストレス発散になってるから丁度いいわ。
車に乗ることが好きじゃないなら、1時間を毎日続けるのは疲れそうだね。
乗り物速報
が
しました
近くのがいいわ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
週5で1時間通勤は気が狂うわ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
転勤後の今、田舎で車13km20分。
今のが圧倒的に楽やわ。
乗り物速報
が
しました
どのみち毎日往復2時間も運転したくない
寝不足や体調が芳しくない日もあるわけで
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
後は車種にもよる
それなりの車格で静かなほうがやっぱ疲れない
乗り物速報
が
しました
ストレスが全然違う、距離や無くて質×時間なのよね、もう以前の環境には戻れないわ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする