車要らんよな?
2: 2024/10/29(火) 15:16:41.159 ID:YUfcfvBD0NIKU
車庫代で+3万~
5: 2024/10/29(火) 15:17:01.978 ID:zjvl5v1F0NIKU
>>2
だよな
しかも通勤に使えないし、スーパーにも駐車場ないし
11: 2024/10/29(火) 15:18:52.278 ID:zjvl5v1F0NIKU
都内で車持ってても利便性無さすぎない?
タイムズのカーシェアで十分な気がするわ
12: 2024/10/29(火) 15:18:53.168 ID:yR7BLVgF0NIKU
お前あきる野市でも同じこと言えんの?
13: 2024/10/29(火) 15:19:07.639 ID:zjvl5v1F0NIKU
>>12
それは都内じゃないだろ
28: 2024/10/29(火) 15:32:11.348 ID:iz1jimNhMNIKU
>>12
あきる野市民ちぃ~ッスw
14: 2024/10/29(火) 15:19:45.797 ID:zjvl5v1F0NIKU
都内は特に23区内を表す言葉だぞ
16: 2024/10/29(火) 15:21:53.457 ID:XeohjJxI0NIKU
>>14
まぁ都民は普通に昭島や町田のことを都内と呼ぶけどな
17: 2024/10/29(火) 15:22:12.928 ID:zjvl5v1F0NIKU
>>16
それはさすがにダサい
18: 2024/10/29(火) 15:22:58.965 ID:XeohjJxI0NIKU
>>17
いや、事実の話をしている
俺は東京生まれ東京育ちだけど23区外を都内と呼ばないなんてのはネットでしか見たことのない話でここ最近知ったレベル
21: 2024/10/29(火) 15:23:46.964 ID:sMJh++SDMNIKU
>>16
都民「町田って神奈川じゃないの?(ネタ)」
都民「清瀬って埼玉じゃないの?(ガチ)」
15: 2024/10/29(火) 15:20:05.146 ID:dK7mSbO30NIKU
おのぼりさんは持てないと思う
20: 2024/10/29(火) 15:23:40.956 ID:FIKyJNPNMNIKU
葛飾足立江戸川あたりなら月1万ある
22: 2024/10/29(火) 15:25:03.066 ID:DICXS+U10NIKU
俺も上京に合わせて車売ったけど困らんかった
帰省したときに足がなくて詰むけど
26: 2024/10/29(火) 15:31:43.183 ID:7QB00LmL0NIKU
中目に住んでた時は駐車場5万だったわ
30: 2024/10/29(火) 15:36:36.033 ID:XeohjJxI0NIKU
結局は通勤に車を使うか使わないかで決めるのが早そう
あとは車が好きかどうか
通勤に使わなくて車も好きでないのなら持つ必要性は限りなく低くなる
32: 2024/10/29(火) 15:37:57.057 ID:Mtq5NDyidNIKU
都会暮らし憧れるけど車手放さなきゃならんのがネックでなかなか踏ん切りつかないよ
33: 2024/10/29(火) 15:41:08.065 ID:cnHLydnn0NIKU
車はあるに越した事はないから駐車場の安めな郊外の方が良かったりする
都に拘るなら多摩、拘らないなら千葉や埼玉がいいぞ
34: 2024/10/29(火) 15:41:49.112 ID:3gNy+5hT0NIKU
どこに住んでも
あれば便利なのは変わんないよ
地下鉄網の中なら
なくても困らないってだけで
んであとは、駐車場代払えるかどうかだわな
東京都全体で平均3万
23区は中心部で5万
周辺区でも2.5~4.5万はする
35: 2024/10/29(火) 15:43:28.696 ID:sMJh++SDMNIKU
>>34
しかも場合によっては家から徒歩5分とかかかったりするよね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1730182555/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (52)
乗り物速報
が
しました
会社勤めしてるなら車持ってても休日くらいしか乗る機会がないしな
乗り物速報
が
しました
特に都外に移動するレジャーがあったり子供がいるならなおさら
乗り物速報
が
しました
自宅仕事だからってのが1番でかいけど、それ以外に買い物が田舎でもAmazonとかで済んじゃうからってのもある
乗り物速報
が
しました
入居者用として駐車場格安で貸してて、最初は車持ってくる人多いが半年くらいで置きっぱなし、
1年くらいで解約する人多い。勿体ないから最近半分コインパにしたよ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
駅近なら車無くても生活できるが、子育てには必須
ベビーカーで電車乗る人は貧民
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
真に受けるなよ普通に2万以上はするぞ
埼玉の境でもないとないぞ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
まあそのかなり高いコストを払える経済的余裕がある or 持たざるを得ないならクルマ持っておけばよろしいね
都内じゃないけど大宮・浦和に3年住んでて全く必要なかったよ
乗り物速報
が
しました
夏場と雨の日は電車乗れ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
都バスも頻繁に来るけどやっぱり車あったほうがいい
上京したてのやつが都心に住めるとも思えんし
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
都下=23区外(多摩)
都民=東京都全域の住民
だと思っていた。
乗り物速報
が
しました
これが答え。
乗り物速報
が
しました
行きたい場所にバス通ってないし
乗り物速報
が
しました
タイムズのカーシェアで十分な気がするわ
カーシェで十分という人は絶対に自分から車出しません
乗り物速報
が
しました
コメントする