1: 2025/03/31(月) 16:13:49.08 ID:yuvF+Hmn
スズキの現行のコーポレートアイデンティティー㊤と、新たなデザイン㊦
スズキは31日、企業ロゴなどのデザインを4月1日から変更すると発表した。「Sマーク」と「SUZUKI」のロゴを組み合わせたコーポレートアイデンティティー(CI)を39年ぶりに刷新する。スマートフォン上などで見えやすいように、従来よりも線を細くして隙間を広げた。
同社はあわせて企業のユニホームも39年ぶりに刷新する。社是にある「清新な会社」をイメージしたデザインに変える。
スズキは1958年にSマークを制定し、86年に現在のCIを導入した。ウェブサイトやSNS上での表示を順次切り替える。車両のエンブレムも変更するかどうかは現時点で未定としている。
□スズキ、39年ぶりに、「清新」をテーマにユニフォームを刷新、デジタル環境での視認性向上のためCIも更新|スズキ
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2025/0331/
2025年3月31日 15:59
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC315DL0R30C25A3000000/
3: 2025/03/31(月) 16:18:54.35 ID:B4/1J8Ss
これサイレント変更でも良いレベルでは?
5: 2025/03/31(月) 16:26:56.02 ID:6fitBGRv
すげえどうでもいいレベルで細い
6: 2025/03/31(月) 16:40:59.99 ID:LTboG4JH
首傾げるレベルw
38: 2025/03/31(月) 20:15:26.71 ID:NKc7Q0sk
>>6
確かにw 少し笑えたからいいとするかw
7: 2025/03/31(月) 16:56:26.65 ID:CzZUV+Mm
前に普通車だけSマーク変えてたけど
いつの間にか止めてた
8: 2025/03/31(月) 16:59:10.42 ID:+mD/nvVG
エンブレムの金型の作りやすさとか歩留まりに影響するから
こんな小変更でも数億円の効果があると思う
9: 2025/03/31(月) 17:16:56.05 ID:31mgYPNu
今更やめれないだろうけど
このSマークダサくない?
10: 2025/03/31(月) 17:18:33.40 ID:0fUZqlTp
ユニフォームの紺の部分がオーバーオールみたいに見える
11: 2025/03/31(月) 17:29:52.23 ID:SJ53NfZn
CIなんてこの程度でいいのよ。変えりゃいいってものじゃない
ましてやインパクトだけを狙って日本人が聞いたこともないような造語とか論外
13: 2025/03/31(月) 17:42:26.24 ID:0sDeiPrT
普通車で使ってる丸型のCIにすればいいのに
14: 2025/03/31(月) 17:42:31.13 ID:Nay0dFsQ
ユニホーム可愛い
16: 2025/03/31(月) 17:51:51.67 ID:V7jxXOuh
マツダは変ったと判るが、これは・・・w
18: 2025/03/31(月) 17:54:52.44 ID:r/+ZviWx
微調整レベルやん
19: 2025/03/31(月) 18:07:21.48 ID:t5z7xFA/
まあガラッと変えてクソださくなるよりは良い
22: 2025/03/31(月) 18:19:13.06 ID:Iez61g5b
わざわざ発表するほどの変化に見えないw
23: 2025/03/31(月) 18:32:46.14 ID:V3VAXrKN
何回か見比べないと違いがわからないレベル
24: 2025/03/31(月) 18:34:53.04 ID:V3VAXrKN
ガラッ変えないと行けないのはダイハツの方じゃね? どうにもあのDのロゴは車買う気にならん
25: 2025/03/31(月) 18:35:25.99 ID:7d4dUIGy
少し間が増えた程度か
そんなん態々発表することなのか
29: 2025/03/31(月) 18:48:25.31 ID:Q7NFFgcx
この程度では刷新と言えないだろ
37: 2025/03/31(月) 20:13:48.13 ID:xQ9vZUUA
何が違うのか分からない
39: 2025/03/31(月) 20:47:42.44 ID:EFHf5y2e
これだけのためにオプション品やグッズや印刷物を
全部金使って変更していくのか
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1743405229/
コメント
コメント一覧 (24)
乗り物速報
が
しました
見分けつかないなわな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
GSX1100S KATANAを意識してるのもあるだろうし日本企業らしさもあるしで割と嫌いじゃない
乗り物速報
が
しました
こういうのは意味あるんかな?むしろエンブレムなしのほうが需要ありそう(笑)
乗り物速報
が
しました
数十年後も通用するだろう
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
…え?エイプリルフールじゃない?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
░░░█░░░█░░░
░███░█░█░██
░░░█░█░█░░░
██░█░█░███░
░░░█░░░█░░░
乗り物速報
が
しました
コメントする