1: スノーシュー(千葉県) 2013/03/29 23:55:24 ID:+ndPsCOh0
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月28日、米国で開催中のニューヨークモーターショー13において、「2013ワールドカーデザインオブザイヤー」をジャガーの新型スポーツカー、『Fタイプ』に授与した。
2013ワールドカーデザインオブザイヤーは、2012年に発売された新型車の中から、優れたデザインを持つ車に授与されるもの。世界25か国、約60名のジャーナリストに、5人のデザインエキスパートが加わり、審査が行われる。
そして、2013ワールドカーデザインオブザイヤーは、ジャガー Fタイプが獲得。同じく英国の高級スポーツカー、アストンマーチン『ヴァンキッシュ』と、唯一の日本車として最終選考に進んだ新型マツダ『アテンザ』を抑えての栄冠だ。
ワールドカーデザインオブザイヤーの過去の受賞車は、2006年がシトロエン『C4』、2007年がアウディ『TT』、2008年がアウディ『R8』、2009年がフィアット『500』、2010年がシボレー『カマロ』、
2011年がアストンマーチン『ラピード』、2012年が『レンジローバー・イヴォーク』。今回のジャガーFタイプを加えると、欧州車が圧倒的に強い結果となっている。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=29630/



2013ワールドカーデザインオブザイヤーは、2012年に発売された新型車の中から、優れたデザインを持つ車に授与されるもの。世界25か国、約60名のジャーナリストに、5人のデザインエキスパートが加わり、審査が行われる。
そして、2013ワールドカーデザインオブザイヤーは、ジャガー Fタイプが獲得。同じく英国の高級スポーツカー、アストンマーチン『ヴァンキッシュ』と、唯一の日本車として最終選考に進んだ新型マツダ『アテンザ』を抑えての栄冠だ。
ワールドカーデザインオブザイヤーの過去の受賞車は、2006年がシトロエン『C4』、2007年がアウディ『TT』、2008年がアウディ『R8』、2009年がフィアット『500』、2010年がシボレー『カマロ』、
2011年がアストンマーチン『ラピード』、2012年が『レンジローバー・イヴォーク』。今回のジャガーFタイプを加えると、欧州車が圧倒的に強い結果となっている。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=29630/


