乗り物速報

バイクと車のまとめ

    タイヤ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 0コメント
    pic_ig20_01

    1: ロシアンブルー(京都府) 2013/06/23 21:19:47 ID:AFx7Ht650
     富山県警富山西署は22日、富山市西部で16~22日にかけ冬用タイヤの盗難が4件相次いだと発表した。
     盗まれたのは家の軒先や扉がなく外から出入りできる車庫などに積まれた、比較的新しいタイヤ計24本。同署は保管方法の工夫を求めている。
     発表によると、砺波市との境に近い婦中町鶚谷みさごだにで16日~21日にかけ1件、市街地に近い婦中町下轡田、婦中町袋、
    婦中町宮ヶ島では21日~22日朝にかけて3件の被害が確認された。同署は転売目的の窃盗とみて調べている。
     同署によると、犯人は昼間に住宅地を物色し、道から見える位置に積まれたタイヤに狙いを定めて夜間に犯行に及ぶケースが多い。
    タイヤは鍵の掛かる物置に保管するのが安全だが、「外に置く場合は4本まとめて鎖でつなぐなど、盗みにくそうに見える対策が必要」という。

    (2013年6月23日16時57分 読売新聞)
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130622-OYT1T01292.htm

    【もう夏なのに、まだ冬タイヤつけてる車なんなの?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 5コメント
    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/19 09:12:42 ID:28dT86Yg0
    イカンのか?
    no title

    【スポーツバイクなのにタイヤの真ん中しか減ってない奴wwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 2コメント
    1: ヒョウ(千葉県) 2013/06/12 22:20:49 ID:9p9sHinI0
    ブリヂストンは6月12日、フルカラータイヤ印刷技術「カラーサイド」を使用した「カラーサイドタイヤ」の発表会を開催した。

     カラーサイド技術を用いたタイヤは、まずは低燃費タイヤ「ECOPIA EP001S」に導入し、「ECOPIA EP001S COLORSIDE(エコピア イーピーゼロ・ゼロ・ワン・エス カラーサイド)」(サイズ:195/65 R15 91H)として7月1日に発売。
    続けてEP001Sの205/55 R16 91Vと、電気自動車(EV)専用タイヤ「ECOPIA EV-01」に「ECOPIA EV-01 COLORSIDE(エコピア イーブイゼロワン カラーサイド)」(サイズ:175/65 R15 84S、205/55 R16 91V)として10月1日に発売する。

     印刷機械は、今のところ同社の東京工場に1機のみ設置しており、300本/日の生産が可能なほか、タイヤ1本に印刷する時間は約3分と言う。

    ユーザーが自由にデザインできるカスタマイズにも対応する構えで、そのほかにも暗闇でも分かるタイヤやスリップサインが描かれたもの、ロゴデザインなどにも対応したいとしており、
    今後カラーサイドタイヤがビジネスとして成り立つかどうか反響を見るとともに、「これからタイヤはフルカラーの時代。それがこれから私たちが提案する次の景色」とし、説明を締めくくった。

    http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130612_603414.html

    no title


    no title


    no title


    【ブリヂストンがカラータイヤを発表!なんでいままでなかったんだ!!】の続きを読む

    このページのトップヘ