乗り物速報

バイクと車のまとめ

    ドラテク

      このエントリーをはてなブックマークに追加 0コメント
    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/15 20:13:17 ID:rW2KY09/0
        ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
        /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
    .   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
      {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
      _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
    . { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
    . ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
      ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
        ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ あぶないじゃないか!
        ノ,;:::\   ` ー" , '      )
     ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
    ',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
     

    【バイク見かけたら横暴な運転してくるやつマジでやめろ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 4コメント
    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/29 12:58:30 ID:N8CKPHoNi
    1位は愛知として他はどこよ?

    1位 愛知
    2位
    3位
    4位
    5位
    6位
    7位
    8位
    9位
    10位
    map_zenkoku

    【車の運転マナーが悪い都道府県ランキング】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 0コメント
    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/11 09:12:18 ID:PEK/e6ZT0
    ミラーすら見ない下手糞ばっかりやんけ

    2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/11 09:13:36 ID:WEEDvb99T
    確かにwww

    わざわざ2輪を罠にかけて吸い込むような事すらするしな

    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/11 09:15:55 ID:2p/zro6Q0
    原付乗ってるといつもいじわるされる

    【二輪に乗ったことのない奴に4輪免許出すのやめろよ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 2コメント
    1: ボルネオヤマネコ(東京都) 2013/03/19 12:22:22 ID:0KbhZoZp0
    クラッチやギアチェンジなどの操作が苦手という人がいる一方で、マニュアル車でなければ乗らないという
    「アンチAT車」の人もいるのでは? マイナビニュース会員の男女500名に、マニュアル車の魅力について聞いてみた。
    Q.マニュアル車を運転したことがありますか
    はい 53.8%
    いいえ 46.2%
    本アンケートでは、約半数のドライバーがマニュアル車を運転した経験があるよう。
    その中から、マニュアル車の楽しみ方や醍醐味(だいごみ)について寄せられた興味深い意見を紹介していこう。
    ■クルマをコントロールしている感覚
    ・「車をコントロールしている感覚はマニュアル車の方が絶大」(45歳男性/医療・福祉/専門職)
    ・「車を運転している!!という感じがあります。
    オートマはおもちゃです」(26歳女性/ホテル・旅行・アミューズメン/販売職・サービス系)
    ・「自分でギアを動かして、クラッチを操作しているのが操縦しているって気になる」(29歳男性/電機/技術職)
    ■ギアチェンジがたまらない
    ・「エンジン回転などを考えながら、自分のタイミングで変速できる」(41歳男性/ソフトウェア/技術職)
    ・「エンジンをふかしながらスタートして、どんどんギアチェンジしていくゲーム感覚なところがいい」(37歳男性/その他/技術職)
    ・「スタートダッシュの力強さでしょ。それから、下り坂での機敏さ。もっと言えば、加速の俊敏さです」(50歳以上男性/情報・IT/経営・コンサルタント系)
    ■エンジンブレーキを活用
    ・「エンジンブレーキを利かせながらの停車」(29男性/運輸・倉庫/技術職)
    ・「山道でもエンジンブレーキを使いながら走る」(43歳女性/人材派遣・人材紹介/その他)
    ■クラッチを楽しむ
    ・「半クラッチしている足の感覚が楽しい」(35歳男性/ソフトウェア/技術職)
    ・「坂道発進で半クラッチを駆使するところ」(49歳男性/情報・IT/技術職)
    ・「信号などで止まる際、クラッチを切って惰性に任せて減速して停車する時の感覚が好き。
    http://news.biglobe.ne.jp/trend/0319/mnn_130319_2958711676.html

    【マニュアル車のどこが好き? 「操っている感覚」 「坂道発進のドキドキ感」「AT限定をバカにできる」】の続きを読む

    このページのトップヘ