乗り物速報

バイクと車のまとめ

    ハーレー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 79コメント

    1035388_s

    1: 20/05/12(火)21:32:21 ID:rLh

    悲しみ


    【【悲報】ハーレー集団にワイのバイクけなされた・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 13コメント

    1: 2020/03/18(水) 19:13:01.86 ID:AKVAEVUO9

    映画「ターミネーター2」でお馴染みのハーレー「ファットボーイ」 30周年記念モデルが2500台限定で登場

    2020年で30周年を迎えたハーレー・ダビッドソンの人気車種「ファットボーイ」の特別仕様車が登場しました。どのような仕様なのでしょうか。

    30周年を迎えたハーレーの人気者「ファットボーイ」
     ハーレー・ダビッドソン・ジャパンは日本でも人気のモデル「ファットボーイ」の30周年記念モデルを発売しました。

    映画「ターミネーター2」でアーノルド・シュワルツェネッガーが乗ったハーレー・ダビッドソン「ファットボーイ」
    no title


     アーノルド・シュワルツェネッガー主演の映画「ターミネーター2」の劇中車として登場したことで人気を博したファットボーイは、ハーレーのラインナップの中でもシンプルなスタイルとされたクルーザーモデルです。

     240mmという極太のタイヤと1868ccの大排気量エンジン「Milwaukee-Eight 114」を搭載する現行モデルをベースにした30周年記念モデルでは、シリアルナンバーが刻まれた燃料タンクコンソール、ブラックアウトされたエンジン、マフラーや鋳造アルミニウム製レイクスターホイール、エンジンカバー、ビビッドブラックを基調としたヘッドランプナセル、ハンドルバー、コントロール部などを採用。従来モデルとは異なるダークなスタイリングとされています。

    ハーレー・ダビッドソン「ファットボーイ」30周年記念モデル
    no title


     また、ハーレー・ダビッドソン・ジャパンによると、ファットボーイ30周年記念車を成約した先着100名には「LEGO ファットボーイ」がプレゼントされるといいます。

     世界限定2500台のプレミアムなモデル「ファットボーイ30周年モデル」の価格(消費税込)は287万5400円となっています。

    【了】

    その他画像
    https://bike-news.jp/photo/163023

    https://bike-news.jp/post/163023
    2020.03.17 バイクのニュース編集部


    【映画「ターミネーター2」でお馴染みのハーレー「ファットボーイ」 30周年記念モデルが2500台限定で登場 お値段287万5400円】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 20コメント

    1: 2020/01/03(金) 06:57:17.72 ID:upV0qr7q9

    歌手の工藤静香(49)が31日、自身のインスタグラムを更新して話題になっている。

    工藤といえば先日、インスタグラムのストーリーズを更新。「みなさん!下準備頑張ってますか?」とコメントしつつ、火にかけていると思われる鍋の写真を披露。
    鍋にはハートにくり抜かれた大根や、花などに型抜かれたにんじん、しいたけなどがお湯で煮込まれており、おたまで灰汁を取る様子なども映されていた。
    年始に向けての準備と思われるが、煮物には汁気が多すぎる一方、雑煮だとすれば具材が大きすぎるということもあり、ドン引きの声が集まっていたばかり。

    そんな工藤はこの日、「今年もありがとうございました。来年も共に歩みましょう。これからもよろしくお願い申し上げます。With my baby」というコメントを添えて、自撮り写真と大型バイクの写真を投稿した。

    この投稿を見たファンからは「バイク??格好いい~!!気を付けてね~」「えー!!!my babyってしーちゃんのハーレー、渋すぎる」「ハーレーに乗ったしーちゃんが見たい」「ツーリングなう、ですか?!」などの驚きの声が寄せられていた。

    ハーレーダビッドソンは工藤の愛車なのだろうか。真っ黒の大型バイクは存在感がある。工藤がツーリングしている動画がアップされることを多くのフォロワーたちが心待ちにしているに違いない。

    http://dailynewsonline.jp/article/2140934/
    2020.01.03 06:00 デイリーニュースオンライン

    no title


    https://www.youtube.com/watch?v=cXpE81ogJTE


    恋一夜【工藤静香】


    【【画像】工藤静香、真っ黒の大型バイクを披露で驚きの声「ハーレー、渋すぎる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 13コメント

    1: 2019/11/06(水) 22:06:13.64 ID:V0iEGogK9

    乗れんのか(公式サイトより)

    ただの「激似さん」を目撃しただけじゃない?

    タレントのマツコ・デラックスが、私生活でハーレー・ダビッドソンに乗っているのではないかというウワサがあり、一部記者が関心を寄せている。

    かつてテレビ番組でバイク乗りだったことを明かしつつも、運転免許を失効したままらしく「いらねえから更新しなかっただけだよ。おかしいだろ、いまこれでバイク乗ってたら」と言っていたマツコだが、車への関心は強いらしく、その手の話を得意げにしてはいた。

    以前はトヨタのソアラに憧れたとの話をしていたが、これおそらくトヨタのCMに出ていたことのサービストーク。同社主催のトークショーで「レンジローバーをキャンセルして、レクサスを買いに行った」なんて話していたほどのタレントだから、トヨタ絡みの話はあてにならない。

    「ビジネス上、徹底してトヨタ好きを演じている中で、ハーレーに乗ってたら面白いですよね」と記者。

    実はネット上では以前「マツコがバイクに乗っている姿」とされる写真が出回ったことがある。

    はちきれんばかりのグレーのシャツと、紺色のスカートをはいた巨体の人物が黒いヘルメットをかぶりバイクにまたがって信号待ちをしているものだったが、体が大きすぎてバイクの一部しか見えていなかった。人物は「マツコだ」と言われたら体形からそう見えるが、いかんせん後ろ姿でしかなく断定はできない。撮影した人物が、よく確かめもせず勝手に「マツコだろう」と思っていた可能性はある。なにしろマツコの目撃情報はフェイクが多いことで知られる。

    ある週刊誌の編集者は「一般人から写真が編集部に送られてきても、ほとんどが別人だった」という。

    「あれだけ特徴がある人ですけど、テレビに出てくる服装はいかにもステージ衣装で、私生活の姿が見えにくく、巨体の人をマツコだと思い込みがち」

    そうなると当然、「ハーレー乗ってる」説も、そういうところから出たウワサに過ぎないかもしれない。だが……。

    https://k-knuckles.jp/1/9147/2/
    no title


    【マツコデラックスがハーレーに乗っているところを目撃されるwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 8コメント

    1: 2019/08/26(月) 19:57:49.19 ID:oRANxSw09

    ハーレーダビッドソン ジャパンは2019年8月22日、ニューモデル「ローライダーS」の予約受け付けを開始した。

    今回新たに設定された「ローライダーS」は、ソフテイルファミリーに属する国内11番目のモデルである。エンジンは2種類あるハーレーの新世代Vツインユニット「ミルウォーキーエイト」のなかでも、より排気量の大きな「114」(1868cc)で、サスペンションもアグレッシブなライディング向けに調整されるなど、パワフルで俊敏性の高いモデルに仕上げられている。

    ライディングポジションも、こうしたバイクのキャラクターにあわせたものとなっており、ハンドルは直径1インチのモトクロススタイルハンドルバーを高さ4インチのハイストレートライザーに固定。バックソロシートも激しい加速下でもライダーの体を支えられるよう配慮した形状となっているという。

    1980年代のローライダーモデルにルーツを持つという、各部がブラックアウトされたデザインも特徴で、LEDレイバックテールランプにもスモークレンズを採用。前:19インチ、後ろ:16インチの鋳造アルミホイールはブロンズでコーディネートされている。

    価格はボディーカラーによって異なり、「ビビッドブラック」が239万6520円、「バラクーダシルバー」のものが243万8640円。(webCG)

    2019.08.22
    https://www.webcg.net/articles/-/41384

    ローライダーS
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    【ハーレーダビッドソンから「ローライダーS」登場 黒が特徴のアグレッシブなニューモデル】の続きを読む

    このページのトップヘ