乗り物速報

バイクと車のまとめ

    ポルシェ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 0コメント
    1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/06/07 17:15:10
    つい最近買ったばかりの商品が、次にお店に行ったときセールス品になっていたら、
    誰でも気分をちょっと悪くするだろう。安いものなら気にしない人もいるだろうが、
    それがポルシェで、しかも300万円近く値下げされていたとしたら、あなたはどう思う?

    オーストラリアの自動車メディア『Go Auto』によると、ポルシェ・オーストラリアは、
    業績アップのため大幅な値下げに踏み切ったという。例えば、「パナメーラ」は5500
    ~3万6000豪ドル(約50万~340万円)以上の値下げ。これはポルシェ・オーストラリアが
    年間3000台以上の販売数を達成するために考案した営業戦略で、この値下げにより
    当初2018年の目標としていた3000台という数字を、2016年には達成できそうだとしている。

    オーストラリアは新車の価格が比較的高いことで知られており、この劇的な値下げは
    ポルシェの購入を検討していた人にとっては間違いなく朗報だろう。しかし、この値下げが
    適用される直前に購入してしまった50人ほどのオーナーたちは、中古車として売る場合や
    下取りの価格も下がってしまうとポルシェ・オーストラリアに抗議したという。

    上記『Go Auto』の記事では、ポルシェ側もこのような事態になることは想定しており、
    ポルシェ・オーストラリアの社長であるマイケル・ウィンカー氏は「すでにお客様の
    懸念を解消する対策を取った」と述べている。実際に、50人ほどの購入者のうち、40人には
    販売した価格と割引後の価格との差額を補てんしたそうだ。なお、個別にどのような対応で
    合意に至ったかは公表しない方針だという。

    no title


    http://jp.autoblog.com/2013/06/06/porsche-australia-price-cuts-in-excess-of-36-000-irks-customers/

    ◎最近の関連スレと関連過去スレ
    【自動車】ポルシェ『パナメーラ』のプラグ・インハイ・ブリッド、公道テストで22.7km/Lの平均燃費達成--1534万円(消費税込) [05/26]
    http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369531799/

    【自動車】リッター33kmの低燃費も魅力、市販間近のポルシェ製ハイブリッド『918スパイダー』 [05/20]
    http://www.logsoku.com/r/bizplus/1369017598/

    【車/経営】独ポルシェ、新型911効果で2012年度上半期の売上高が大幅増加 [08/07]
    http://www.logsoku.com/r/bizplus/1344323255/

    【ポルシェが新車を最大300万円近く"値下げ"、購入済みの客たちが激怒!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 0コメント
    1: スペインオオヤマネコ(芋) 2013/06/05 13:51:39
    ポルシェのドイツ本社は6月4日、『911 50イヤーエディション』の概要を明らかにした。実車は9月、ドイツで開催されるフランクフルトモーターショー13で初公開される。
    911 50イヤーエディションは、ポルシェを代表するスポーツカー、『911』の誕生50周年を記念した特別限定車。初代911は1963年にデビュー。911 50イヤーエディションはこれを祝福し、全世界1963台限定でリリースされる。
    ベース車両は、『911カレラS』。本来、911カレラSには用意されないワイドボディをまとう。このワイドボディは、『911カレラ4』用。リアフェンダーが、通常の911カレラSに対して、44mm拡幅された。
    このワイドボディ化で、リアトレッドが広がったのに合わせて、PASM(ポルシェ・アクティブ・サスペンション・マネージメント)を専用チューニング。スポーツエグゾーストシステムも標準装備する。
    搭載エンジンは3.8リットル水平対向6気筒ガソリン。最大出力400psを引き出す。0-100km/h加速は4.3秒、最高速は300km/hの実力。
    この他、911 50イヤーエディションでは、エンジンカバーやフロントのエアインレット、5本スポークアルミホイール、「911 50」エンブレム、1960年代をモチーフとしたタータンデザインのレザー&ファブリックシートが採用される。

    http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=31161/

    【ポルシェ 911に50周年記念車…世界限定1963台 ナローっぽいホイールだけは認める】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 0コメント
    1: マレーヤマネコ(千葉県) 2013/06/03 20:39:54 ID:uf7ToEKg0
    ポルシェが今秋から生産を開始するプラグインハイブリッドスーパーカー、『918スパイダー』。世界限定918台の同車だが、完売には至っていないようだ。

    これは5月27日、『オートモーティブニュース』が伝えたもの。同メディアのインタビューに応じたポルシェの広報担当、デイブ・エンジェルマン氏は、「918スパイダーは完売していない。しかし需要は根強い」とコメントしたという。

    918スパイダーはレーシングカーの『RSスパイダー』譲りの4.6リットルV型8気筒ガソリンエンジンを搭載。最大出力は612psを発生する。
    このV8エンジンに2個のモーターを組み合わせたPHVシステムを搭載。それぞれのモーターの最大出力は、フロントが130ps、リアが156ps。エンジンとモーターを合わせたトータル出力は、880ps以上となる。

    二次電池は、蓄電容量7kWhのリチウムイオンバッテリー。918スパイダーは、「Eパワー」と呼ばれるEVモードを備え、最大30kmをゼロエミッション走行できる。EVモード時の0-100km/h加速は7秒以下、最高速は150km/h。

    ポルシェの広報担当、デイブ・エンジェルマン氏は同メディアに対し、「918スパイダーの最大市場は米国になるだろう」と明言。
    米国ベース価格84万5000ドル(約8450万円)の同車だが、米国主要都市で内覧会を開催し、購入の可能性のある顧客へのアピールを強化する方針だという。

    http://response.jp/article/2013/06/03/199283.html
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    【大失敗!スーパーカー「ポルシェ918スパイダー」いまだに完売せず!誰か買ってやれw】の続きを読む

    このページのトップヘ